『2代目日記season2』

スタートしました!!

2012年06月05日

料理男子。【ジェノベーゼ】

こんにちは。2代目です(^^)v

日曜日。

日曜参観のあと、息子と嫁は午後からの学校行事があるとのことでお弁当。
ボクと娘は『帰宅せよ』とのことでしたので、
お昼を娘と食べることになりました。

ボク;『で。ご飯は?』

嫁;『作るか、外食でご自由に♪』

とのコト。
完全に【ボクが作れる。】ということを計算しての発言でしたね(^-^;)(笑)


というわけで、

娘にも食べさせないといけないので、お昼ごはんを作りました。


【ジェノベーゼ】

料理男子。【ジェノベーゼ】
※盛り付けが下手ですみません(^-^;)

たけのこ(もらい物)、厚切りベーコン(残り物)
きゃべつ(冷蔵庫の中から)、ウインナー(娘が好きなので。)

バジル風味が決め手のシンプルな味付けです。

娘も好きな麺料理なのでバクバク食べてくれました(b^-゜)


料理男子。【ジェノベーゼ】
ご満悦の娘ちゃん♪



そんなわけで、

夕食も引き続き『料理男子』をして、
炊き込みご飯。
鶏モモ肉のカリカリステーキ。
豚汁風味噌汁(笑)。

を作りました(^^)v
ボクの手料理は家族でも好評なので、ちょっと調子にのりますね(笑)



『料理男子。』家族にも好評だから良いご機嫌取りに使えますよ♪(笑)



同じカテゴリー(箱火鉢での食卓)の記事画像
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
ヒラメと、マゴチ。
近況報告①~おウチで串カツ編~
鹿児島人のSoulfood『キビナゴのさすん(刺身)♪』
『キビナゴ』のお刺身。
2代目's キッチン(^^)v『タカエビ』
同じカテゴリー(箱火鉢での食卓)の記事
 FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』 (2016-05-11 18:59)
 ヒラメと、マゴチ。 (2015-11-30 09:55)
 近況報告①~おウチで串カツ編~ (2015-08-29 11:33)
 鹿児島人のSoulfood『キビナゴのさすん(刺身)♪』 (2015-06-11 21:11)
 『キビナゴ』のお刺身。 (2014-08-31 09:21)
 2代目's キッチン(^^)v『タカエビ』 (2014-08-02 15:40)

この記事へのコメント
のだめカンタービレで言うところの、千秋先輩の呪文料理ですね三( ゜∀゜)(☆∀☆)すごいです!!
Posted by 藻 at 2012年06月05日 18:45
to 藻さん
・・・(^-^;)
ごめん・・・『のだめ』の最近のが分からないです(笑)

あ。でも呪文料理ってのはあってるかも(≧▽≦)ゞ
『うまくなーーーれーーーー。』って呪文唱えているから。(笑)
Posted by 2代目2代目 at 2012年06月05日 19:32
あ~おいしそうだね~。
やっぱり上手だね。って食べてないけど…。
ジェノベーゼ作って、おひるに配達お願いしますヽ(^。^)丿
Posted by みい at 2012年06月05日 22:43
塩麹おすすめ〜(人´∀`*)
Posted by 茶々 at 2012年06月06日 09:03
to みい
ありがとう!!そういってもらえると嬉しいネェ♪
って、作ってあげられないけどね(笑)
Posted by 2代目2代目 at 2012年06月09日 22:27
to 茶々
へぇぇ♪そうなんだ。
こんど作ってみよ♪
Posted by 2代目2代目 at 2012年06月09日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
料理男子。【ジェノベーゼ】
    コメント(6)