2015年08月21日
久しぶりの自分用Tシャツ。新作も♪
こんばんは。2代目です(^^)v
この夏も夜な夜な、
オーダーのTシャツ作成の趣味時間を過ごしていますが、
オーダー制作ついでに、
久しぶりに自分用のTシャツを作ってみました。
ホント久しぶり(笑)
ヘビーウェイトのTシャツもいい加減ボロボロだったし、
新しいのが欲しいな〜〜と♪

お気に入りのデザインを復刻して作ってみたり、
新作も作ってみました♪
今年の夏はドライ素材のシャツをヘビロテで着てるので、
プライベートでも仕事でも着れるデザインを目指してドライ素材にプリントして作りました(^^)v

バックプリントには
さりげなく?会社の宣伝を(笑)
これまたヘビロテで活躍してくれる、お気に入りTシャツの完成です(^^)b
この夏も夜な夜な、
オーダーのTシャツ作成の趣味時間を過ごしていますが、
オーダー制作ついでに、
久しぶりに自分用のTシャツを作ってみました。
ホント久しぶり(笑)
ヘビーウェイトのTシャツもいい加減ボロボロだったし、
新しいのが欲しいな〜〜と♪

お気に入りのデザインを復刻して作ってみたり、
新作も作ってみました♪
今年の夏はドライ素材のシャツをヘビロテで着てるので、
プライベートでも仕事でも着れるデザインを目指してドライ素材にプリントして作りました(^^)v

バックプリントには
さりげなく?会社の宣伝を(笑)
これまたヘビロテで活躍してくれる、お気に入りTシャツの完成です(^^)b
2015年06月14日
ポロシャツ作りのワークショップ『報告』
こんにちは!2代目です(^^)v
昨日、無事に小学校の土曜授業での
ポロシャツつくりのワークショップが出来ました!!!(^^)v




総数50枚。
胸・フロント・バックプリントの3版を印刷するので、
全150工程。
ポロシャツをセットして、
版をセットして、
インクを載せて、プリントして、
ドライヤーで熱処理をする。
この作業を3時間。6年生の児童さんみんなで、
先生やPTAの皆さんの手伝いを借りながら、本当によく頑張ってくれました。
自分で作ると簡単そうに見えますが、
やっぱり教えながら見てると、
結構難しいんだな…(^-^;)っていうのを実感(笑)
想定してたミスも少しはあったけど、
自分たちのデザインが、プリントしていくことで自分たちオリジナルの形になっていくのを体験してもらえて
結構楽しんでもらえたような気がします(^^)
『stencil works yu-ki design』で培った技術を伝えながら、
個人的にも、すごく良い経験になったワークショップでした。。
協力してくださった先生たちや、PTAの係りの皆さんに感謝!!!
今年も夏に近づくにつれ、
『stencil works yu-ki design』として、
ロゴデザインのオーダーや、Tシャツ作成の依頼を受けています(^^)v
素人からちょっとだけレベルアップしたようなレベルのボクにオーダーを下さり、ありがとうございまっす。
本職、クルマ屋さんの合間に作業するので、お待たせしちゃうこともありますが、
納期を守って、家族が寝静まってから夜な夜な作業をがんばります(≧▽≦)ゞ
昨日、無事に小学校の土曜授業での
ポロシャツつくりのワークショップが出来ました!!!(^^)v
総数50枚。
胸・フロント・バックプリントの3版を印刷するので、
全150工程。
ポロシャツをセットして、
版をセットして、
インクを載せて、プリントして、
ドライヤーで熱処理をする。
この作業を3時間。6年生の児童さんみんなで、
先生やPTAの皆さんの手伝いを借りながら、本当によく頑張ってくれました。
自分で作ると簡単そうに見えますが、
やっぱり教えながら見てると、
結構難しいんだな…(^-^;)っていうのを実感(笑)
想定してたミスも少しはあったけど、
自分たちのデザインが、プリントしていくことで自分たちオリジナルの形になっていくのを体験してもらえて
結構楽しんでもらえたような気がします(^^)
『stencil works yu-ki design』で培った技術を伝えながら、
個人的にも、すごく良い経験になったワークショップでした。。
協力してくださった先生たちや、PTAの係りの皆さんに感謝!!!
今年も夏に近づくにつれ、
『stencil works yu-ki design』として、
ロゴデザインのオーダーや、Tシャツ作成の依頼を受けています(^^)v
素人からちょっとだけレベルアップしたようなレベルのボクにオーダーを下さり、ありがとうございまっす。
本職、クルマ屋さんの合間に作業するので、お待たせしちゃうこともありますが、
納期を守って、家族が寝静まってから夜な夜な作業をがんばります(≧▽≦)ゞ
2015年06月13日
ポロシャツ作りのワークショップ
おはようございます。2代目です(^^)
今日は土曜日。
趣味のTシャツ作りのノウハウを生かして、
ウチの子たちが通う小学6年生を対象に、
ポロシャツ作りのワークショップをすることになりました。

今年度からウチの子どもたちが通う小学校でも始まった土曜授業。
今年、ボクもPTAの役員を引き受けるとこになりまして、
この取り組みを企画提案して、
同じくPTAの方達の手助けを借りて、実行してみることにしました。
普段だとこう言ったワークショップは出来ないので、今回は特別です。。(^^;;
子ども達に何か特別な体験をして欲しかった。っていうのも理由の一つ。

自分たちで書いたデザインが、そのままTシャツ(今回はポロシャツ)になります。
でさらに特別な体験はここから。
プリント作業も、自分たちでしてみよう♪
というワケ。
今回はクラスTシャツ+αとして50枚ほど作成して、出来れば販売をしてみたいと思います。

正直、ミスプリントとか無いかも心配ですし、
初挑戦なので、子どもたちにちゃんと教えられるか、
今からかなり心配です(^^;;
が、頑張ってみます(^^;;
今日は土曜日。
趣味のTシャツ作りのノウハウを生かして、
ウチの子たちが通う小学6年生を対象に、
ポロシャツ作りのワークショップをすることになりました。

今年度からウチの子どもたちが通う小学校でも始まった土曜授業。
今年、ボクもPTAの役員を引き受けるとこになりまして、
この取り組みを企画提案して、
同じくPTAの方達の手助けを借りて、実行してみることにしました。
普段だとこう言ったワークショップは出来ないので、今回は特別です。。(^^;;
子ども達に何か特別な体験をして欲しかった。っていうのも理由の一つ。

自分たちで書いたデザインが、そのままTシャツ(今回はポロシャツ)になります。
でさらに特別な体験はここから。
プリント作業も、自分たちでしてみよう♪
というワケ。
今回はクラスTシャツ+αとして50枚ほど作成して、出来れば販売をしてみたいと思います。

正直、ミスプリントとか無いかも心配ですし、
初挑戦なので、子どもたちにちゃんと教えられるか、
今からかなり心配です(^^;;
が、頑張ってみます(^^;;
2015年05月02日
『stencil works yu-ki design』今期も始動!!
こんばんわ。2代目です。
さぁ!ついにこの季節になりました!(笑)
趣味のTシャツ作り。
デザインとプリントを自宅でコツコツ(コソコソ?w)、せっせと作ります♪
こんな素人のボクに毎年オーダーしてくれるお友達さんたち、
ありがとうございます(^∇^)
真夜中の趣味時間w
この日のは激ムズの2色刷り。
面倒くささと、超絶に難しくてミスになりやすいので、
2色刷りは基本的に作っていないのですが、
初期の頃に作ったデザインなので、コレはトクベツ♪(笑)
いつもお世話になってるお店、『あしびなぁ(遊庭)』のポロシャツを作りま〜す(^^)
眠気で集中力が。。(笑)
ミスらないように気をつけよ♪

先日は、オレンジをベースにオリジナルTシャツを作りました♪
こんな素人のボクに毎年オーダーしてくれるお友達さんたち、
ありがとうございます(^∇^)

さぁ!今年も楽しみながらTシャツを作るぞ~~~♪
さぁ!ついにこの季節になりました!(笑)
趣味のTシャツ作り。
デザインとプリントを自宅でコツコツ(コソコソ?w)、せっせと作ります♪
こんな素人のボクに毎年オーダーしてくれるお友達さんたち、
ありがとうございます(^∇^)
真夜中の趣味時間w
この日のは激ムズの2色刷り。
面倒くささと、超絶に難しくてミスになりやすいので、
2色刷りは基本的に作っていないのですが、
初期の頃に作ったデザインなので、コレはトクベツ♪(笑)
いつもお世話になってるお店、『あしびなぁ(遊庭)』のポロシャツを作りま〜す(^^)
眠気で集中力が。。(笑)
ミスらないように気をつけよ♪

先日は、オレンジをベースにオリジナルTシャツを作りました♪
こんな素人のボクに毎年オーダーしてくれるお友達さんたち、
ありがとうございます(^∇^)

さぁ!今年も楽しみながらTシャツを作るぞ~~~♪
2014年05月19日
誕生日プレゼント♪(b^-゜)
こんにちは!!2代目です(^^)v
久しぶりのブログなんですけど、
ネタが溜まりまくってます(^-^;)
いっぺんに書くと、ごちゃ混ぜになっちゃうので、
小分けにして書きますね(b^-゜)
まずは。。
『息子の誕生日プレゼント』

を作りました(^^)v
正確には、奥さんの妹からのプレゼントに
息子からのご要望で、
ボクが、プリントを施してみました(≧▽≦)
普通だったら親父の洋服とかを全否定するくらいなのに、
ボクと同じのが着たい、って言ってくれるので
ありがたい話しです(≧▽≦)ゞ
喜んで着てくれました(^^)v


久しぶりのブログなんですけど、
ネタが溜まりまくってます(^-^;)
いっぺんに書くと、ごちゃ混ぜになっちゃうので、
小分けにして書きますね(b^-゜)
まずは。。
『息子の誕生日プレゼント』
を作りました(^^)v
正確には、奥さんの妹からのプレゼントに
息子からのご要望で、
ボクが、プリントを施してみました(≧▽≦)
普通だったら親父の洋服とかを全否定するくらいなのに、
ボクと同じのが着たい、って言ってくれるので
ありがたい話しです(≧▽≦)ゞ
喜んで着てくれました(^^)v
2014年03月11日
SWYD パーカー製作。
おはようございます。2代目です(^^)v
昨夜は、
友人からのオーダーで、
パーカーの製作をしておりました。
『製作』っていっても、作ってるんではなくて、
いつものロゴプリントです(^^)v

劇団CLOVERさんのスタッフパーカーです。
http://gekiclo.web.fc2.com/
今度『TAKE OFF』っていう公演に向けて作るんだそうですよ♪
なんと、このTAKE OFF。特別無料公演!!っていうことらしい。
皆さんぜひ見に行っちゃいましょう♪(´∀`)
さて。
久しぶりにプリント作業をブログに載せられた♪(笑)
最近もけっこうオーダーを多々受けてるんですど、
サプライズ用だったり、個人名が入っていたりと、
ブログNGが続いておりました(^_^;)
こんな感じで、
趣味のTシャツプリント製作。
『STENCIL WORKS YU-KI DESIGN』。。
最近は『ZAKCAR』の活動も本業優先でまったく出来ていないので、
オリジナルデザインのTシャツの販売も出来ておりません。
ま。本業が充実してるんで全然良いんですけど(笑)
目下、自分用のTシャツやスウェットにプリントをして楽しんでます(^^)v
ホントの意味で『趣味』だ~ね♪(´∀`)
これが気軽で一番良いのかも♪(笑)
昨夜は、
友人からのオーダーで、
パーカーの製作をしておりました。
『製作』っていっても、作ってるんではなくて、
いつものロゴプリントです(^^)v

劇団CLOVERさんのスタッフパーカーです。
http://gekiclo.web.fc2.com/
今度『TAKE OFF』っていう公演に向けて作るんだそうですよ♪
なんと、このTAKE OFF。特別無料公演!!っていうことらしい。
皆さんぜひ見に行っちゃいましょう♪(´∀`)
さて。
久しぶりにプリント作業をブログに載せられた♪(笑)
最近もけっこうオーダーを多々受けてるんですど、
サプライズ用だったり、個人名が入っていたりと、
ブログNGが続いておりました(^_^;)
こんな感じで、
趣味のTシャツプリント製作。
『STENCIL WORKS YU-KI DESIGN』。。
最近は『ZAKCAR』の活動も本業優先でまったく出来ていないので、
オリジナルデザインのTシャツの販売も出来ておりません。
ま。本業が充実してるんで全然良いんですけど(笑)
目下、自分用のTシャツやスウェットにプリントをして楽しんでます(^^)v
ホントの意味で『趣味』だ~ね♪(´∀`)
これが気軽で一番良いのかも♪(笑)
2013年07月09日
イベントのシミュレーション
こんにちは♪2代目です(^^)v
今日は、週末にイベント『Go!south!!FES』に参加するので、
その準備をちょっとづつ始めました。
で。いろいろありまして、
テントも準備(^-^;)(笑)
まずはシミュレーションです(笑)

ちょうど良いタイミングで手に入れたタープテント♪(≧▽≦)
早速役に立つかもしれません♪♪
先日自分で買ったスノーピークのタープテントは、
ちょっと大きすぎるので、
こっちのほうがジャストな大きさだと思いました(b^-゜)
あとは、現地の状況に合わせようと思います。
会社にタープテントを張ると、
なんだか優雅な気分♪♪(´∀`)
仕事中ですが仕事どころではありません(笑)
その後は、時間を見つけて、
ワークショップの準備も。。
久しぶりに更新した『ZAKCAR』ブログには書きましたが、
オリジナルで作ったステンシルプレートを使って、
好きなアルファベットを組み合わせて
お客様と、カッコいいTシャツを作ってみようと思います♪


今回のTシャツはいつものシルクスクリーンではなく、
本物のステンシル。。
スプレーの飛び散ってる感とかの、ちょっとした【荒さ】も味だと思うので、
そういったカッコ良さを感じて、楽しんで欲しいな♪って思います(^^)v

ちゃっかりと、『STENCIL WORKS YU-KI DESIGN』のロゴも準備(笑)

お客様が楽しんでもらえるかが心配(^-^;)
あと金額設定(Tシャツ込みの1200円)も安い♪って思ってくれるか、心配(笑)
※これでも結構ギリギリの値段・・・(^-^;)
それと、ぼくひとりで対応できるかも心配・・・(^-^;)
っとまぁ。。
心配事は尽きませんが、自分も楽しめるように準備を頑張ろうと思います(b^-゜)
今日は、週末にイベント『Go!south!!FES』に参加するので、
その準備をちょっとづつ始めました。
で。いろいろありまして、
テントも準備(^-^;)(笑)
まずはシミュレーションです(笑)
ちょうど良いタイミングで手に入れたタープテント♪(≧▽≦)
早速役に立つかもしれません♪♪
先日自分で買ったスノーピークのタープテントは、
ちょっと大きすぎるので、
こっちのほうがジャストな大きさだと思いました(b^-゜)
あとは、現地の状況に合わせようと思います。
会社にタープテントを張ると、
なんだか優雅な気分♪♪(´∀`)
仕事中ですが仕事どころではありません(笑)
その後は、時間を見つけて、
ワークショップの準備も。。
久しぶりに更新した『ZAKCAR』ブログには書きましたが、
オリジナルで作ったステンシルプレートを使って、
好きなアルファベットを組み合わせて
お客様と、カッコいいTシャツを作ってみようと思います♪
今回のTシャツはいつものシルクスクリーンではなく、
本物のステンシル。。
スプレーの飛び散ってる感とかの、ちょっとした【荒さ】も味だと思うので、
そういったカッコ良さを感じて、楽しんで欲しいな♪って思います(^^)v
ちゃっかりと、『STENCIL WORKS YU-KI DESIGN』のロゴも準備(笑)
お客様が楽しんでもらえるかが心配(^-^;)
あと金額設定(Tシャツ込みの1200円)も安い♪って思ってくれるか、心配(笑)
※これでも結構ギリギリの値段・・・(^-^;)
それと、ぼくひとりで対応できるかも心配・・・(^-^;)
っとまぁ。。
心配事は尽きませんが、自分も楽しめるように準備を頑張ろうと思います(b^-゜)
Posted by 2代目 at
17:17
│Comments(2)
│オート・エスの部屋│『stencil works yu-ki design』製作日記│ZAKCAR byオート・エス│キャンプ日和
2012年09月07日
オーダー。ショップのポロシャツ。
こんにちは!!2代目です(^^)v
ここ最近、真面目に仕事をしてるのなかなか忙しいです。(笑)
整備の方が特に忙しいかな。
あとで書きますね。
さて、
趣味で続けているTシャツ作り。
『STENCIL WORKS YU-KI DESIGN』
略してSWYD
結構続いています(笑)
ありがたいことに、
オーダーを貰っていました♪(´∀`)
ショップで着るポロシャツでのオーダーでした。
今回で2回目?3回目?
ありがとうございます!!!!!m(_ _)m
で。
完成しましたよ♪

バックプリントがカッコいいですね♪
2色プリントです。
これが面倒くさいんだ。(笑)
でも、その分こういった濃色のシャツでも、
緑がはっきりくっきりと発色良くプリントできます。
しかも、今回。
オーダー主の好みで、(好み?気まぐれ?(≧▽≦))
通常ホワイトプリントの部分をピンクに!!!(^-^;)
ボク個人的に、大丈夫?って思ったけど
意外とカッコよくなりました(b^-゜)
よかったね!!オーダー主さん♪
あ。そうそう。
表面はこんな感じ♪

そう!!!
オーダー主は、お好み焼きのあしびなぁさん♪
美味しいですよね♪
ココのお好み焼き、大好きです♪
最近では飲み屋!!っていう位置づけで、ボクの行き着けにもなっています(笑)
いつもありがと~。
こんな感じで、
オーダーポロシャツの完成です♪
ここ最近、真面目に仕事をしてるのなかなか忙しいです。(笑)
整備の方が特に忙しいかな。
あとで書きますね。
さて、
趣味で続けているTシャツ作り。
『STENCIL WORKS YU-KI DESIGN』
略してSWYD
結構続いています(笑)
ありがたいことに、
オーダーを貰っていました♪(´∀`)
ショップで着るポロシャツでのオーダーでした。
今回で2回目?3回目?
ありがとうございます!!!!!m(_ _)m
で。
完成しましたよ♪
バックプリントがカッコいいですね♪
2色プリントです。
これが面倒くさいんだ。(笑)
でも、その分こういった濃色のシャツでも、
緑がはっきりくっきりと発色良くプリントできます。
しかも、今回。
オーダー主の好みで、(好み?気まぐれ?(≧▽≦))
通常ホワイトプリントの部分をピンクに!!!(^-^;)
ボク個人的に、大丈夫?って思ったけど
意外とカッコよくなりました(b^-゜)
よかったね!!オーダー主さん♪
あ。そうそう。
表面はこんな感じ♪
そう!!!
オーダー主は、お好み焼きのあしびなぁさん♪
美味しいですよね♪
ココのお好み焼き、大好きです♪
最近では飲み屋!!っていう位置づけで、ボクの行き着けにもなっています(笑)
いつもありがと~。
こんな感じで、
オーダーポロシャツの完成です♪
2012年08月17日
SWYD オーダー製作(^^)v
こんにちは!!2代目です(^^)v
綺麗な空ですねぇ♪
・・・・・(^-^;)
なんて言ってたら、いきなり雨ですよ(笑)
しかも豪雨(笑)
さて。
今日は、先日作ったTシャツのご紹介♪(´∀`)
毎年、同級生たちがあつまって焼肉をしてる、
『じらじら団』っていう会が、あるそうな。
初期の作品がこちら→☆
毎年オーダーで、じらじら団オリジナルのTシャツを作ってるんですけど、
もう3年?
スゴイですねぇ♪
ボクにとっても、ありがたいことです♪
さて。。。そんなかんじで、
今年も作りました!!!♪(´∀`)

Tシャツベース;ユナイテッドアスレ 7.1オンス
スーパーヘビーウェイト
カラー;レッド・ホワイト・ネイビー
サイズ;数種類。
UNIQLO風な『NIQ NIQ ニクニク』(笑)
と、
焼肉っていったら、七輪。
そして、七輪の中に、旬なイベント『オリンピック(5輪)』のロゴを
入れてみました(≧▽≦)ゞ
コレを着て、同級生と集まって焼肉!!!
めっちゃ楽しそうですよね♪(´∀`)
盛り上がりに一役かってくれたって思うだけで、作った甲斐があります(^^)v
今回は、ベビー用&キッズ用のオーダーもあったので、
版を別につくって、プリントしてみました。

大人用のミニチュア版って感じで、
すっごく可愛かったです♪(´∀`)
オーダーしていただき、ありがとうございました(^^)v
綺麗な空ですねぇ♪
・・・・・(^-^;)
なんて言ってたら、いきなり雨ですよ(笑)
しかも豪雨(笑)
さて。
今日は、先日作ったTシャツのご紹介♪(´∀`)
毎年、同級生たちがあつまって焼肉をしてる、
『じらじら団』っていう会が、あるそうな。
初期の作品がこちら→☆
毎年オーダーで、じらじら団オリジナルのTシャツを作ってるんですけど、
もう3年?
スゴイですねぇ♪
ボクにとっても、ありがたいことです♪
さて。。。そんなかんじで、
今年も作りました!!!♪(´∀`)
Tシャツベース;ユナイテッドアスレ 7.1オンス
スーパーヘビーウェイト
カラー;レッド・ホワイト・ネイビー
サイズ;数種類。
UNIQLO風な『NIQ NIQ ニクニク』(笑)
と、
焼肉っていったら、七輪。
そして、七輪の中に、旬なイベント『オリンピック(5輪)』のロゴを
入れてみました(≧▽≦)ゞ
コレを着て、同級生と集まって焼肉!!!
めっちゃ楽しそうですよね♪(´∀`)
盛り上がりに一役かってくれたって思うだけで、作った甲斐があります(^^)v
今回は、ベビー用&キッズ用のオーダーもあったので、
版を別につくって、プリントしてみました。
大人用のミニチュア版って感じで、
すっごく可愛かったです♪(´∀`)
オーダーしていただき、ありがとうございました(^^)v
2012年07月12日
オーダーTシャツ。
こんにちは。2代目です♪(´∀`)
オーダーをいただいていたTシャツが出来ました♪
って。。。これまでも結構オーダーを貰っていたけど、
こうしてブログで掲載することも久しぶりですね。
Tシャツのデザインといえど、結構個人情報だったりするしね(^_^;)
今回は、掲載OKの許可をもらったので、お知らせ。
加治木のパン屋さん『百番館』さんからのオーダーで
ショップTシャツを作りました(^^)v

ベース;ユナイテッドアスレ スーパーヘビーウェイト7.1オンス
※今年から『グリマー』が無くなり、コチラのTシャツに変更になりました。
カラー;ホワイト
※照明の影響でクリーム色に見えます。
しっかりとした生地で、すごく着やすい良い生地です♪
今年もTシャツシーズン到来♪
オリジナルデザインの『STENCIL WORKS YU-KI DESIGN』もですけど、
こうしてオーダーも貰えたら頑張って作りたいと思います!!(^^)v
オーダーをいただいていたTシャツが出来ました♪
って。。。これまでも結構オーダーを貰っていたけど、
こうしてブログで掲載することも久しぶりですね。
Tシャツのデザインといえど、結構個人情報だったりするしね(^_^;)
今回は、掲載OKの許可をもらったので、お知らせ。
加治木のパン屋さん『百番館』さんからのオーダーで
ショップTシャツを作りました(^^)v
ベース;ユナイテッドアスレ スーパーヘビーウェイト7.1オンス
※今年から『グリマー』が無くなり、コチラのTシャツに変更になりました。
カラー;ホワイト
※照明の影響でクリーム色に見えます。
しっかりとした生地で、すごく着やすい良い生地です♪
今年もTシャツシーズン到来♪
オリジナルデザインの『STENCIL WORKS YU-KI DESIGN』もですけど、
こうしてオーダーも貰えたら頑張って作りたいと思います!!(^^)v
2011年04月25日
SWYDオーダー製作
ども♪2代目です(b^-゜)
本業が忙しく、
趣味のTシャツ作りはホソボソと続けています(笑)
最近作らせてもらった
オーダー製作の紹介をさせてもらいます♪

オーダー主の愛車
ロードバイク(自転車)をモチーフにしたデザイン。
好きな言葉を添えて
デザインしました(^^)v
※最近、僕の周りでも自転車愛好家が非常に多いです。。
(自転車バカの弟を筆頭に・・・・(笑))
自転車をモチーフにしたTシャツの需要が
心なしか多いような気がします。
さすが、自転車の街『南さつま市』ですね(笑)

バックスタイル
バイクに乗ってる時のことを考えての
プリント配置です(^^)v
気に入ってくれるといいなぁぁぁ♪♪(´∀`)
本業が忙しく、
趣味のTシャツ作りはホソボソと続けています(笑)
最近作らせてもらった
オーダー製作の紹介をさせてもらいます♪
オーダー主の愛車
ロードバイク(自転車)をモチーフにしたデザイン。
好きな言葉を添えて
デザインしました(^^)v
※最近、僕の周りでも自転車愛好家が非常に多いです。。
(自転車バカの弟を筆頭に・・・・(笑))
自転車をモチーフにしたTシャツの需要が
心なしか多いような気がします。
さすが、自転車の街『南さつま市』ですね(笑)
バックスタイル
バイクに乗ってる時のことを考えての
プリント配置です(^^)v
気に入ってくれるといいなぁぁぁ♪♪(´∀`)
2010年10月01日
夜中の趣味のTシャツ製作
おはようございます。2代目です(≧▽≦)ゞ
最近やっと朝晩涼しくなってきましたねぇ♪(´∀`)
日によってはちょっと寒いくらい。
趣味のTシャツ作りも。
やっと製作中に『汗だく』にならなくなってきました(^-^;)
っというわけで、
そろそろ新作を作るぞーーー♪(*゚∀゚*)/ってな感じで
制作意欲が湧いてくるわけですが、
この頃になると、
Tシャツの代名詞『半そで』を
着る機会が無くなってしまい。。
なんか矛盾してるような・・・・・・(^-^;)
まぁ。。。秋冬だって、ロンT・ラグランが着れるし♪(´∀`)
で。
昨日作ったTシャツは、オーダーを受けてた分を製作してました(^^)v

公私共にお世話になってる、
『カプリス』さんのオフィシャルTシャツ。。
お店の方で使っていたいただいてます。
ボクのTシャツ。
最近は、リピーターさんで成り立ってる!!
って言うくらい、リピーターさんが多い。。
ありがたいですね♪

ありがたいコトに、『趣味』とか言いながら、
Tシャツの素材にこだわり、
プリントもこだわってシルクスクリーンで作って。
そういった趣味だからこその、
『ヘンなこだわりと、品質の良さ』を気に入って
リピーターとなってくださってるんだ。。と・・・・・思ってます(笑)
これからも。
自分が『着たい!!!』『このデザインが良い!!』っていう、
完全自己満足(笑)の趣味のTシャツ製作『stencil works yu-ki design』です。
そろそろ新作を。・・・・・・ボチボチ作っていこうかな(笑)
最近やっと朝晩涼しくなってきましたねぇ♪(´∀`)
日によってはちょっと寒いくらい。
趣味のTシャツ作りも。
やっと製作中に『汗だく』にならなくなってきました(^-^;)
っというわけで、
そろそろ新作を作るぞーーー♪(*゚∀゚*)/ってな感じで
制作意欲が湧いてくるわけですが、
この頃になると、
Tシャツの代名詞『半そで』を
着る機会が無くなってしまい。。
なんか矛盾してるような・・・・・・(^-^;)
まぁ。。。秋冬だって、ロンT・ラグランが着れるし♪(´∀`)
で。
昨日作ったTシャツは、オーダーを受けてた分を製作してました(^^)v
公私共にお世話になってる、
『カプリス』さんのオフィシャルTシャツ。。
お店の方で使っていたいただいてます。
ボクのTシャツ。
最近は、リピーターさんで成り立ってる!!
って言うくらい、リピーターさんが多い。。
ありがたいですね♪
ありがたいコトに、『趣味』とか言いながら、
Tシャツの素材にこだわり、
プリントもこだわってシルクスクリーンで作って。
そういった趣味だからこその、
『ヘンなこだわりと、品質の良さ』を気に入って
リピーターとなってくださってるんだ。。と・・・・・思ってます(笑)
これからも。
自分が『着たい!!!』『このデザインが良い!!』っていう、
完全自己満足(笑)の趣味のTシャツ製作『stencil works yu-ki design』です。
そろそろ新作を。・・・・・・ボチボチ作っていこうかな(笑)
2010年09月13日
Tシャツのオーダー製作
こんにちは。2代目です(≧▽≦)ゞ
だぁぁぁーーっ!!! (*´Д`)=з
今日も忙しかったぁぁぁぁ・・・(≧▽≦)ゞ
ウチの社長が居ないときに限って、
すんごい入庫の数でした(^-^;)
今日も一日中あちこち走り回ってたなぁ・・・・・( ̄▽ ̄;)
仕事ネタ・・・・・あるにはあるけど。
今日はヤめとこ(^-^;)・・・だらだらと長文になってしまいそう(笑)
さて。
今期の夏も暑かったですねぇ。。
趣味のTシャツ作りもなかなか楽しみながらやってます(^^)v
『stencil works yu-ki design』のオーダーTシャツ。
今回オーダーをいただいて製作したのがコチラ。


『幸』Tシャツ。
おじいさんの米寿祝いに家族で着たい。。とのコトでした♪
『幸』って言う字もおじいさんの渾身の書です。
筆感も上手く出せたと思います(^^)v
バックスタイルも。


『家紋』ってTシャツにしても
カッコよくて合いますね(b^-゜)
こんな感じで祝ってあげられるって、良い事だと思いまっす!!!!(*゚∀゚*)/
ボクも、こんな形でお手伝いできたこと。すごく嬉しいです(^^)v
だぁぁぁーーっ!!! (*´Д`)=з
今日も忙しかったぁぁぁぁ・・・(≧▽≦)ゞ
ウチの社長が居ないときに限って、
すんごい入庫の数でした(^-^;)
今日も一日中あちこち走り回ってたなぁ・・・・・( ̄▽ ̄;)
仕事ネタ・・・・・あるにはあるけど。
今日はヤめとこ(^-^;)・・・だらだらと長文になってしまいそう(笑)
さて。
今期の夏も暑かったですねぇ。。
趣味のTシャツ作りもなかなか楽しみながらやってます(^^)v
『stencil works yu-ki design』のオーダーTシャツ。
今回オーダーをいただいて製作したのがコチラ。


『幸』Tシャツ。
おじいさんの米寿祝いに家族で着たい。。とのコトでした♪
『幸』って言う字もおじいさんの渾身の書です。
筆感も上手く出せたと思います(^^)v
バックスタイルも。


『家紋』ってTシャツにしても
カッコよくて合いますね(b^-゜)
こんな感じで祝ってあげられるって、良い事だと思いまっす!!!!(*゚∀゚*)/
ボクも、こんな形でお手伝いできたこと。すごく嬉しいです(^^)v
2010年07月31日
We Love 『マクT』♪(´∀`)
おはようございます。2代目です(^^)v
『家族旅行、霧島編』は、
いったん休憩いたしまして(笑)
stencil works yu-ki designのTシャツの話し。
夏本番!!!
Tシャツの季節です!!(≧▽≦)ゞ
Tシャツは、SWYDしか着てない毎日♪(笑)
自分でオリジナルTシャツを作るって、
やっぱり楽しいですね。(^^)v
・・・製作中は死ぬほど暑いけど(^-^;)(笑)
さて。。
発案者のcodomoショップ枕崎店さんの方でも、
宣伝していただいてます。
『We Love MAKU』のTシャツ。
ボクが製作させていただいてます(≧▽≦)ゞ
(ボクで良いのか??σ(^-^;)と、自問自答してしまいますが(笑))
今年は大好評!!!!とのことです♪



ベースの色と、プリントの色を変えながら♪
数枚限定制で作ってます♪
ホワイト/ブルー
ピンク/ホワイト
パープル/ホワイト
を先日作りました♪


codomoさんの職場。
枕崎の地場センターにて、販売しております。
どうぞよろしくお願いします♪
『家族旅行、霧島編』は、
いったん休憩いたしまして(笑)
stencil works yu-ki designのTシャツの話し。
夏本番!!!
Tシャツの季節です!!(≧▽≦)ゞ
Tシャツは、SWYDしか着てない毎日♪(笑)
自分でオリジナルTシャツを作るって、
やっぱり楽しいですね。(^^)v
・・・製作中は死ぬほど暑いけど(^-^;)(笑)
さて。。
発案者のcodomoショップ枕崎店さんの方でも、
宣伝していただいてます。
『We Love MAKU』のTシャツ。
ボクが製作させていただいてます(≧▽≦)ゞ
(ボクで良いのか??σ(^-^;)と、自問自答してしまいますが(笑))
今年は大好評!!!!とのことです♪



ベースの色と、プリントの色を変えながら♪
数枚限定制で作ってます♪
ホワイト/ブルー
ピンク/ホワイト
パープル/ホワイト
を先日作りました♪


codomoさんの職場。
枕崎の地場センターにて、販売しております。
どうぞよろしくお願いします♪
2010年07月15日
SWYD 自分用ポロシャツv(^-^)v
こんばんわ!! 2代目ですv(^-^)v
今日は忙しかったぁ(*´Д`)=з
ほんと忙しかった。
ブログの更新も間々ならないのは、久しぶりだったなぁ(^o^;)
この時期、この天気、この御時勢。
仕事で充実してるって、なんか嬉しいものですね。
明日も、なにげにスケジュールが詰まってるので、
頑張っていきましょう!!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
さて。
仕事は忙しかったのですけど、ネタがありませんで。
久しぶりに
SWYD(stencil works yu-ki design)のお話。
最近、お友達やらオーダーやら。
を作ってたので、
自分用を全然作ってませんでした(笑)
で。
久しぶりに、自分用を♪
会社で着るポロシャツを作ってみましたv(^-^)v


うん。
ばっちりヾ(≧∇≦*)ゝ
明日からこれ着て仕事を頑張ります!!!(^O^)/
今日は忙しかったぁ(*´Д`)=з
ほんと忙しかった。
ブログの更新も間々ならないのは、久しぶりだったなぁ(^o^;)
この時期、この天気、この御時勢。
仕事で充実してるって、なんか嬉しいものですね。
明日も、なにげにスケジュールが詰まってるので、
頑張っていきましょう!!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
さて。
仕事は忙しかったのですけど、ネタがありませんで。
久しぶりに
SWYD(stencil works yu-ki design)のお話。
最近、お友達やらオーダーやら。
を作ってたので、
自分用を全然作ってませんでした(笑)
で。
久しぶりに、自分用を♪
会社で着るポロシャツを作ってみましたv(^-^)v


うん。
ばっちりヾ(≧∇≦*)ゝ
明日からこれ着て仕事を頑張ります!!!(^O^)/
2010年06月27日
SWYD オーダー製作(^^)v
おはようございます(*゚∀゚*)/ 2代目です。
久しぶりに趣味の話し。
趣味のひとつにTシャツ製作をしてます。
本格的にシルクスクリーン方式で♪
しかも、
『stencil works yu-ki design』(以下SWYD)
なんてブランド名っぽくやってます(≧▽≦)ゞ(笑)
ってな前置きはさておいて。
ひさしぶりに
オーダー製作のお話し。
奥さんのお友達からおオーダーで、
息子の通う幼稚園のTシャツを作ろう!!!(*゚∀゚*)/ってことになり、
クラスTシャツを作りました(^^)v
ママ用Tシャツ(リヤ)

Tシャツベース;グリマー
カラー;オリーブ
サイズ;160
(フロント)

今回デザインは、奥さんのお友達に全てお願いしました。
ママ用デザインは、どうしても男のボクが作ってしまうと、
可愛く出来ない!!σ(^-^;)
って思ったから(笑)
やはり、ボクには到底出来ない可愛いデザインになりました(*^艸^*)
で。
ついでに、パパ用も製作するコトになりました♪
(ボクが欲しかったから(笑)(≧▽≦)ゞ)
コッチのデザインは、ボクが担当。
パパ用

ベース;グリマー 7オンススーパーヘビーウェイトT
カラー;ブラック・ブルー・ホワイト
サイズ;L
(リヤ)

後ろのプリントに、ママ用のデザインを使って、
ちょっとした統一感を♪
なかなか素晴らしく良い出来になったと思います(≧▽≦)ゞ
久しぶりに趣味の話し。
趣味のひとつにTシャツ製作をしてます。
本格的にシルクスクリーン方式で♪
しかも、
『stencil works yu-ki design』(以下SWYD)
なんてブランド名っぽくやってます(≧▽≦)ゞ(笑)
ってな前置きはさておいて。
ひさしぶりに
オーダー製作のお話し。
奥さんのお友達からおオーダーで、
息子の通う幼稚園のTシャツを作ろう!!!(*゚∀゚*)/ってことになり、
クラスTシャツを作りました(^^)v
ママ用Tシャツ(リヤ)

Tシャツベース;グリマー
カラー;オリーブ
サイズ;160
(フロント)

今回デザインは、奥さんのお友達に全てお願いしました。
ママ用デザインは、どうしても男のボクが作ってしまうと、
可愛く出来ない!!σ(^-^;)
って思ったから(笑)
やはり、ボクには到底出来ない可愛いデザインになりました(*^艸^*)
で。
ついでに、パパ用も製作するコトになりました♪
(ボクが欲しかったから(笑)(≧▽≦)ゞ)
コッチのデザインは、ボクが担当。
パパ用

ベース;グリマー 7オンススーパーヘビーウェイトT
カラー;ブラック・ブルー・ホワイト
サイズ;L
(リヤ)

後ろのプリントに、ママ用のデザインを使って、
ちょっとした統一感を♪
なかなか素晴らしく良い出来になったと思います(≧▽≦)ゞ
2010年05月19日
畑人Tシャツ SWYDオーダー製作♪
おはようございます!!!2代目です(≧▽≦)ゞ
先日、オーダーをもらって製作させてもらったTシャツ。
畑人(ハルサー)Tシャツです(^O^)/


ベース;グリマー7.0オンススーパーヘビーTシャツ
カラー;ブラック
サイズ;M&S
後ろがこんな感じ♪


農家さんが着るTシャツです。
グリマーのしっかりとした生地がすごく気持ち良いです♪
フロントプリントは、
普通は左が一般的なのですが、
あえて、ボクの好みで右の胸にv(^-^)v
こうしたほうが、オリジナル製作っぽいし、なによりカッコいい!!!
後ろのバックプリントは
農業をされてるということで、
1輪車(アメリカの2輪車をモチーフにしました(^o^)v)
ボク個人的にもすごく気に入ったデザインとなり
お客様(友達)にも大好評のTシャツとなりました(≧▽≦)ゞ
先日、オーダーをもらって製作させてもらったTシャツ。
畑人(ハルサー)Tシャツです(^O^)/

ベース;グリマー7.0オンススーパーヘビーTシャツ
カラー;ブラック
サイズ;M&S
後ろがこんな感じ♪

農家さんが着るTシャツです。
グリマーのしっかりとした生地がすごく気持ち良いです♪
フロントプリントは、
普通は左が一般的なのですが、
あえて、ボクの好みで右の胸にv(^-^)v
こうしたほうが、オリジナル製作っぽいし、なによりカッコいい!!!
後ろのバックプリントは
農業をされてるということで、
1輪車(アメリカの2輪車をモチーフにしました(^o^)v)
ボク個人的にもすごく気に入ったデザインとなり
お客様(友達)にも大好評のTシャツとなりました(≧▽≦)ゞ
2010年05月01日
SWYD オーダー製作(^^)v
こんにちは(*゚∀゚*)/ 2代目です(^^)v
ゴールデンウィーク。
みなさまいかがお過ごしでしょうか♪
中国上海では万博がはじまったみたいですね。
(パビリオンの工事は間に合ったのかな・・・・(笑))
そして、
加世田では、今日から
『吹上浜砂の祭典』が始まりました♪
行って見たいけど、仕事です(^-^;)
さて。。
そして、
ボクが働いてる『オート・エス』は、というと・・・・・
すっげー忙しい!!!!!!(≧▽≦)ゞ
良い意味で!!!!(笑)
ゴールデンウィークに突入!!!!にもかかわらず、
例年に無いくらいバタバタしてます!!!!!(^-^;)
いつも、こんなに多くのお客様が来てたっけ?的に、
工場の方は、次から次に、修理のおクルマが入庫してます(ーー;)
(すごくありがたいことなんですけどね(笑))
明日からは、部品屋さんとかの部品の発注が止まってしまうので
今日中になんとしても、仕上げて納車します!!!(*゚∀゚*)/
頑張るぞーーーーーー!!!!!!(*゚∀゚*)/
さて×2(笑)
ネタが無い・・・・(^-^;)
と言うわけで。
プライベートタイムでやってる、
stencil works yu-ki designの製作を紹介します。
先日、車のほうもオーダーを頂いてた
鹿屋のこびとさん。
から、Tシャツのオーダーも頂いておりました(^^)v
さっそく作りましたよ(^^)v
バックプリント。

ベース;グリマー7.0オンススーパーヘビーウェイトTシャツ
カラー;ブラック
サイズ・・・・・ナイショ♪(笑)

バックプリント。。。通常よりも、ちょっと高めのイチに。。
両肩を結んだ線に来るようにプリントしまして見ました。
フロントは、こう


こびとさんが作ってる
『タイルアートのバラ』のデザインをワンポイントにしてみました。
全体的に、良い感じに出来て良かったです(^^)v
ゴールデンウィーク。
みなさまいかがお過ごしでしょうか♪
中国上海では万博がはじまったみたいですね。
(パビリオンの工事は間に合ったのかな・・・・(笑))
そして、
加世田では、今日から
『吹上浜砂の祭典』が始まりました♪
行って見たいけど、仕事です(^-^;)
さて。。
そして、
ボクが働いてる『オート・エス』は、というと・・・・・
すっげー忙しい!!!!!!(≧▽≦)ゞ
良い意味で!!!!(笑)
ゴールデンウィークに突入!!!!にもかかわらず、
例年に無いくらいバタバタしてます!!!!!(^-^;)
いつも、こんなに多くのお客様が来てたっけ?的に、
工場の方は、次から次に、修理のおクルマが入庫してます(ーー;)
(すごくありがたいことなんですけどね(笑))
明日からは、部品屋さんとかの部品の発注が止まってしまうので
今日中になんとしても、仕上げて納車します!!!(*゚∀゚*)/
頑張るぞーーーーーー!!!!!!(*゚∀゚*)/
さて×2(笑)
ネタが無い・・・・(^-^;)
と言うわけで。
プライベートタイムでやってる、
stencil works yu-ki designの製作を紹介します。
先日、車のほうもオーダーを頂いてた
鹿屋のこびとさん。
から、Tシャツのオーダーも頂いておりました(^^)v
さっそく作りましたよ(^^)v
バックプリント。

ベース;グリマー7.0オンススーパーヘビーウェイトTシャツ
カラー;ブラック
サイズ・・・・・ナイショ♪(笑)

バックプリント。。。通常よりも、ちょっと高めのイチに。。
両肩を結んだ線に来るようにプリントしまして見ました。
フロントは、こう


こびとさんが作ってる
『タイルアートのバラ』のデザインをワンポイントにしてみました。
全体的に、良い感じに出来て良かったです(^^)v
2010年04月22日
SWYD オーダー製作(^^)v
ふーーーーーーーーーーー(*´Д`)=з
やっとブログが書ける(≧▽≦)ゞ
あ。
ども♪2代目です(^^)v
今日も仕事。忙しかったぁぁぁ(*´Д`)=з
まぁ。。仕事があることは良い事です
(笑)
明日もこの調子で頑張っていきますよ♪
さて。。。
めいっぱい仕事をしたときに限って、
ネタが無いです(笑)
と言うことで、
先日、オーダーを頂いて、納品を済ませた
stencil works yu-ki designの
オーダー製作の時の事を書きます(^^)v
東京に住む友人が、鹿児島に帰ってきたときにオーダーしてくれたもの。
『4月下旬に子供たちにパーカーを着せてあげたい』
とのこと♪
っと言うわけで、
作りました(*゚∀゚*)/
オトコの子用


サイズ;120
カラー;グレー
女の子用


サイズ;90
カラー;ライトピンク
こんな感じで作りました(≧▽≦)ゞ
ついでに。。。
お母さん用に、Tシャツをサービス(*^艸^*)
(友人という事もあり。。。新築祝いも含めて(笑)(*^艸^*))


納品後、すぐに連絡が。
すっごく気に入ってくれたみたいで
なかなか脱がない!!!っと言うことみたい・・・・(笑)
そう言ってもらえると、
作った甲斐があります(^^)v
オーダーしてくれてありがとうございました(*゚∀゚*)/
やっとブログが書ける(≧▽≦)ゞ
あ。
ども♪2代目です(^^)v
今日も仕事。忙しかったぁぁぁ(*´Д`)=з
まぁ。。仕事があることは良い事です

明日もこの調子で頑張っていきますよ♪
さて。。。
めいっぱい仕事をしたときに限って、
ネタが無いです(笑)
と言うことで、
先日、オーダーを頂いて、納品を済ませた
stencil works yu-ki designの
オーダー製作の時の事を書きます(^^)v
東京に住む友人が、鹿児島に帰ってきたときにオーダーしてくれたもの。
『4月下旬に子供たちにパーカーを着せてあげたい』
とのこと♪
っと言うわけで、
作りました(*゚∀゚*)/
オトコの子用


サイズ;120
カラー;グレー
女の子用


サイズ;90
カラー;ライトピンク
こんな感じで作りました(≧▽≦)ゞ
ついでに。。。
お母さん用に、Tシャツをサービス(*^艸^*)
(友人という事もあり。。。新築祝いも含めて(笑)(*^艸^*))


納品後、すぐに連絡が。
すっごく気に入ってくれたみたいで
なかなか脱がない!!!っと言うことみたい・・・・(笑)
そう言ってもらえると、
作った甲斐があります(^^)v
オーダーしてくれてありがとうございました(*゚∀゚*)/
2010年04月09日
『着る枕崎愛』・・・・2代目編(笑)
こんにちわ♪2代目です(^^)v
このたび、
ブログ友達でもあります
codomoショップ枕崎店、店長codomoさんと、
即席ではありますが、
コラボ企画をする運びとなりました♪(^^)v
ここからは、
codomo店長とのコラボ文章となります♪
***************************
先月より販売を開始いたしました
WE LOVE MAKURAZAKI ステッカー

こちらのロゴマークは枕崎愛人なら自由に使ってよい!!という事で
それを真に受けたcodomo店長(笑)より、命を受けて。
本業はクルマ屋さんのTシャツ職人の・・・・ワタクシσ(^-^;)2代目が
『We Love MAKU』Tシャツを作らせて頂きました♪


こちらのTシャツ。
自分で言うのもなんですが、
なかなかの出来栄えです!!(笑)
それで、codomoショップ枕崎店としては、初の試み。
WE LOVE MAKURAZAKI Tシャツ。販売致します!!!(*゚∀゚*)/
販売方法としましては、
今回は申し訳ありませんが、10枚限定で
codomo店長の正体を知ってて直接買いに来ていただける方か、
ボク2代目の正体を知ってて加世田のオートエスに
直接買いに行ける方に限らせてもらいます。
1枚1,800円(税込) サイズはS,M,L,LL,XL からお選びいただけます。
ご購入を希望してくださる方は
codomoショップのオーナーメールの方へご注文くださいませ。
11日(日)15時に注文受け付けは締め切らさせていただきます。
お渡しは26日以降になる予定です。
ぜひ、よろしくお願いします。
(注)
codomoさん用のTシャツだけは、
首もとでかつおまつりをアピってる仕様です(≧▽≦)
その「こどもの日かつおまつり」まで、26日です。
*****************************
以上。。
10枚限定・・・・ですが。
『着る枕崎愛』企画。
ぜひ、codomoショップ枕崎店codomo店長までオーナーメッセージをよろしくお願いします♪
ボクも心を込めて、気合と元気を込めて
作らせて頂きます!!!!(*゚∀゚*)/
このたび、
ブログ友達でもあります
codomoショップ枕崎店、店長codomoさんと、
即席ではありますが、
コラボ企画をする運びとなりました♪(^^)v
ここからは、
codomo店長とのコラボ文章となります♪
***************************
先月より販売を開始いたしました
WE LOVE MAKURAZAKI ステッカー

こちらのロゴマークは枕崎愛人なら自由に使ってよい!!という事で
それを真に受けたcodomo店長(笑)より、命を受けて。
本業はクルマ屋さんのTシャツ職人の・・・・ワタクシσ(^-^;)2代目が
『We Love MAKU』Tシャツを作らせて頂きました♪


こちらのTシャツ。
自分で言うのもなんですが、
なかなかの出来栄えです!!(笑)
それで、codomoショップ枕崎店としては、初の試み。
WE LOVE MAKURAZAKI Tシャツ。販売致します!!!(*゚∀゚*)/
販売方法としましては、
今回は申し訳ありませんが、10枚限定で
codomo店長の正体を知ってて直接買いに来ていただける方か、
ボク2代目の正体を知ってて加世田のオートエスに
直接買いに行ける方に限らせてもらいます。
1枚1,800円(税込) サイズはS,M,L,LL,XL からお選びいただけます。
ご購入を希望してくださる方は
codomoショップのオーナーメールの方へご注文くださいませ。
11日(日)15時に注文受け付けは締め切らさせていただきます。
お渡しは26日以降になる予定です。
ぜひ、よろしくお願いします。
(注)
codomoさん用のTシャツだけは、
首もとでかつおまつりをアピってる仕様です(≧▽≦)
その「こどもの日かつおまつり」まで、26日です。
*****************************
以上。。
10枚限定・・・・ですが。
『着る枕崎愛』企画。
ぜひ、codomoショップ枕崎店codomo店長までオーナーメッセージをよろしくお願いします♪
ボクも心を込めて、気合と元気を込めて
作らせて頂きます!!!!(*゚∀゚*)/