2012年05月23日
至福のひと時。
おはようございます。2代目です(^^)v
先日のイベント【マルシェ日和】参加後の夜。
会社での仕事を済ませ、
自宅にてゆっくり過ごしました。

この日は、ビールとそら豆で晩酌を楽しみました。
自宅の家庭菜園で奇跡的にわずかに収穫出来た『そら豆』。
『笠沙のしおっ』をちょっとだけ後付けして♪(≧▽≦)
そして、
この日、マルシェ日和で購入した
ボクのお気に入りの『七然窯さん』の『しのぎの湯のみ』に
冷えたビールをそそぎ、クッと飲む♪(´∀`)
シンプルだけど、3つともこだわりの品です。
至福のひと時でしたσ(≧∀≦)ゝ
先日のイベント【マルシェ日和】参加後の夜。
会社での仕事を済ませ、
自宅にてゆっくり過ごしました。
この日は、ビールとそら豆で晩酌を楽しみました。
自宅の家庭菜園で奇跡的にわずかに収穫出来た『そら豆』。
『笠沙のしおっ』をちょっとだけ後付けして♪(≧▽≦)
そして、
この日、マルシェ日和で購入した
ボクのお気に入りの『七然窯さん』の『しのぎの湯のみ』に
冷えたビールをそそぎ、クッと飲む♪(´∀`)
シンプルだけど、3つともこだわりの品です。
至福のひと時でしたσ(≧∀≦)ゝ
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
ヒラメと、マゴチ。
近況報告①~おウチで串カツ編~
鹿児島人のSoulfood『キビナゴのさすん(刺身)♪』
『キビナゴ』のお刺身。
2代目's キッチン(^^)v『タカエビ』
ヒラメと、マゴチ。
近況報告①~おウチで串カツ編~
鹿児島人のSoulfood『キビナゴのさすん(刺身)♪』
『キビナゴ』のお刺身。
2代目's キッチン(^^)v『タカエビ』
Posted by 2代目 at 09:11│Comments(0)
│箱火鉢での食卓
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。