『2代目日記season2』

スタートしました!!

2010年06月12日

梅のはちみつ漬け

こんにちは♪2代目です(^^)v

昨日、ぽっぽちゃん宅から
梅を頂きました♪

で。

さっそく。

『梅のはちみつ漬け』にしてみました♪(´∀`)
初めての挑戦です。

ポッポちゃんと、奥さんのYUKIさんから教わったとおりに。。。。。

1、梅を水洗い。
2、10分くらい水につけてアク抜き。
3、剣山を使ってコロコロと。梅にシロップがしみこみやすいように下処理♪
4、煮沸消毒をした保管ビン(100円ショップにて購入(笑))
5、梅をいっぱい。ハチミツを半分くらいいれる。

以上。終了♪

簡単すぎて・・・・・・ビックリ。


そして。

デジイチ(Canon EOS kiss X)で、撮影♪♪(´∀`)(笑)

梅のはちみつ漬け

梅のはちみつ漬け

梅のはちみつ漬け
うん!!!やっぱりカッコいい!!!!(≧▽≦)・・・・自己満足の世界(笑)

梅のはちみつ漬け。の可愛さと、
カメラの面白さ。を楽しみました(≧▽≦)ゞ


2・3日くらいで、漬かる・・・・?はずです♪(´∀`)
っていうか。。。このやり方で、教えてもらったとおりになってる?


漬かるまで・・・楽しみです♪



同じカテゴリー(箱火鉢での食卓)の記事画像
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
ヒラメと、マゴチ。
近況報告①~おウチで串カツ編~
鹿児島人のSoulfood『キビナゴのさすん(刺身)♪』
『キビナゴ』のお刺身。
2代目's キッチン(^^)v『タカエビ』
同じカテゴリー(箱火鉢での食卓)の記事
 FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』 (2016-05-11 18:59)
 ヒラメと、マゴチ。 (2015-11-30 09:55)
 近況報告①~おウチで串カツ編~ (2015-08-29 11:33)
 鹿児島人のSoulfood『キビナゴのさすん(刺身)♪』 (2015-06-11 21:11)
 『キビナゴ』のお刺身。 (2014-08-31 09:21)
 2代目's キッチン(^^)v『タカエビ』 (2014-08-02 15:40)

この記事へのコメント
がはははは。
横、縦、モノクロの三連作はウケた(笑)

はちみつはね、ウチではもう少し入れるけど(上から二個目の真ん中くらい)
漬かってきたら梅がハチミツに浮くんだけど
その状態で、ずいぶん下にスペースができてるから
今くらいの量で丁度いいのかも

醗酵してきたら泡が浮くから
熱湯消毒したスプーンで灰汁を取るみたいに
すくって捨ててね。

それと、2〜3日は……
早すぎるだろ_?(笑)
サイテー2週間。できれば1〜2ヶ月ってとこだと思うんだか……??
Posted by POP GONZO at 2010年06月12日 19:10
to POP GONZOさん
ふむふむ(´・ω・`)
なるほど。。。。

え!?2・3日ぢゃ漬からないんでしたっけ!?(笑)

リョーカイっす!!!!(*゚∀゚*)/

また、イロイロ聞くかも(笑)
Posted by 2代目2代目 at 2010年06月13日 11:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅のはちみつ漬け
    コメント(2)