2012年05月21日
金環日食 観察会
おはようございます。2代目です(^^)v
鹿児島の金環日食。。。。
残念でしたねぇ~(^-^;)
息子の通う小学校でも、
いつもより早い登校で『金環日食観察会』を予定していたので、
家族で行って来ました。

鹿児島はあいにくの曇り空。
見上げても目的の太陽さんは拝めませんでした(T^T)
観察用グラスも学校側が準備してくれていました。
たくさん集まった児童を前に
先生がたが丁寧に日食の説明をしてくださいました。
実物は見れなかったけど、
朝早い時間から学校に行ってみんなで観察する良い学習でした。
実に良い教育ですね♪
次は15年後?
そのときは晴れますように♪
(あとがき)
お友達のお父さんが携帯でTV鑑賞。
東京の金環日食が見れました♪(笑)

なんて便利な・・・良い時代です(笑)

鹿児島の金環日食。。。。
残念でしたねぇ~(^-^;)
息子の通う小学校でも、
いつもより早い登校で『金環日食観察会』を予定していたので、
家族で行って来ました。
鹿児島はあいにくの曇り空。
見上げても目的の太陽さんは拝めませんでした(T^T)
観察用グラスも学校側が準備してくれていました。
たくさん集まった児童を前に
先生がたが丁寧に日食の説明をしてくださいました。
実物は見れなかったけど、
朝早い時間から学校に行ってみんなで観察する良い学習でした。
実に良い教育ですね♪
次は15年後?
そのときは晴れますように♪
(あとがき)
お友達のお父さんが携帯でTV鑑賞。
東京の金環日食が見れました♪(笑)
なんて便利な・・・良い時代です(笑)
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
Posted by 2代目 at 09:00│Comments(0)
│2代目日記