『2代目日記season2』

スタートしました!!

2008年10月06日

グリーンコアさん。

今回のイベント出店さま。

グリーンコアの紹介。

公式ブログ『みなみの森の雑貨屋さん』http://minaminozakka.chesuto.jp/
でも本日紹介してますけど。

補足説明。

グリーンコアさん。ウチ(オート・エス)発足以来、
ずーっとお世話になってるお花屋さんです。
ウチの社長とグリーンコアの社長さんが
長い付き合いでの友達でもあります。

南さつま市の園芸やさんとして
すでに有名なんですけど、
園芸教室もしてて
若い方からご年配まですごく人気だとか。



グリーンコアさん。広い店内は
ハウスなので気持ちのいい
光が差し込み、
ゆーっくりとお花を楽しむことが出来ます。








実は。今回、イベント出店の打診には
ほんとに悩むところでした。
チェストブログではすでに人気の
「お花のひだか」さんとカブっちゃうんじゃないか・・・・・・とか。
お花やさん同士、オトナの事情とかあるのかな?(笑)とか。
(実際には取り扱い商品が違うのでカブらないんだそうです、よかった)

でも、南さつまで元気のあるShopさんが集まって
地域の人たちに喜んでほしい、楽しんでほしい。という
基本コンセプトを考えた時、
ぜひとも参加してほしいと思ったんです。(^o^)v

打診した結果、『ぜひとも!!』と言うことで、元気よく参加してもらえることになりました。
もともと、『お祭り男のボク』の性格もよーく理解してのことだったと思います。(笑)

そんなグリーンコアさん
年中無休ですので
ぜひ遊びに行ってみてください!!♪(´∀`)
気さくなスタッフさんが人気なんですよ。


グリーンコアさん。ウチの納車の時のプレゼントも
グリーンコアさんのだったりします。
・・・・・・・・・・ぜんぶでは有りませんが。
《グリーコアさんごめんなさいm(_ _)m》
↑書くの勇気いりますね。
いつもキレイなお花を準備していただいてるので
お客様にすごくすごく好評です。



同じカテゴリー(2代目日記)の記事画像
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
同じカテゴリー(2代目日記)の記事
 8年間。ありがとうございました。 (2016-05-17 18:34)
 FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』 (2016-05-11 19:28)
 FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』 (2016-05-11 18:59)
 FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』 (2016-05-10 14:31)
 FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』 (2016-05-10 14:20)
 誕生日。11歳になりました。 (2016-05-07 10:49)

Posted by 2代目 at 12:17│Comments(2)2代目日記
この記事へのコメント
こんにちは。
グリーンコアさんは素通りできない私です。

パンジーやビオラの季節が来ると、真っ先にここに伺います。
しっかりした生産者の苗が揃うのと、私好みのパンジーがあります。

ここでの私のお勧めは、<サラブレッドの堆肥>これはバラはもちろん、どんな花にも穏やかに効きます。(私のリサーチではここが一番お安いです)

イベントますます楽しみになりました。
Posted by バラ色の雲バラ色の雲 at 2008年10月06日 13:15
to バラ色の雲さん
いいですよね。♪(´∀`)
とは言いつつも、いまだにお花のことは
まったくといって良いほど分からないのですφ(.. )
いっつも陽気なスタッフさんにまかせっきり。

そんなボクにもやさしく対応してくれるのでつい、甘えちゃうんですよね。

堆肥でそんな違うんですか!?∑( ̄口 ̄)
あまりに無知ですみません。

イベント、ぜひ楽しんでくださいね。待ってマース!!
Posted by 2代目 at 2008年10月06日 18:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリーンコアさん。
    コメント(2)