2008年09月16日
caprice
加世田に住んでる方なら
ほとんど知ってるかもしれないですね。p(^-^)q
ボクにとって初めてcapriceにランチしに行きました。
うちのスタッフ(女性従業員)が大のお気に入りのお店です。
『カプリスのお昼ごはんセット』だったかな?
なによりイロドリが良いですね。
プレートに乗ったおかずの種類の多さは
ランチにしては、嬉しい限りです。
しかも全品凝ってますよね。
女性が喜ぶはずですね。
うちで真似したくなるおかずもあったりして
すっごく美味しくいただきました。
量も結構たっぷりで
男のボクでもお腹いっぱいになったので大満足でした。
次回はツナギを着てない時に行きたいと思います。
今日はツナギだったので、さすがにちょっと恥ずかしかった・・・・・・・
まわりは女性のお客さんばっかりだったし。
不利ですよねぇ。作業着の仕事。
感じのいい美味しいランチが食べたい時に
気軽に行けないんだもんなぁ。
ほとんど知ってるかもしれないですね。p(^-^)q
ボクにとって初めてcapriceにランチしに行きました。
うちのスタッフ(女性従業員)が大のお気に入りのお店です。

なによりイロドリが良いですね。
プレートに乗ったおかずの種類の多さは
ランチにしては、嬉しい限りです。
しかも全品凝ってますよね。
女性が喜ぶはずですね。
うちで真似したくなるおかずもあったりして
すっごく美味しくいただきました。
量も結構たっぷりで
男のボクでもお腹いっぱいになったので大満足でした。
次回はツナギを着てない時に行きたいと思います。
今日はツナギだったので、さすがにちょっと恥ずかしかった・・・・・・・
まわりは女性のお客さんばっかりだったし。
不利ですよねぇ。作業着の仕事。
感じのいい美味しいランチが食べたい時に
気軽に行けないんだもんなぁ。
タグ :ランチ
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
Posted by 2代目 at 23:55│Comments(4)
│2代目日記
この記事へのコメント
うわ~~! 美味しそう~~!!
加世田に行ったらここでランチしたいなぁ~^^
ぜひ今度、場所の案内も記事にしてね~♪
加世田に行ったらここでランチしたいなぁ~^^
ぜひ今度、場所の案内も記事にしてね~♪
Posted by みけろう
at 2008年09月17日 00:37

おいしそ〜〜〜
場所教えてくださいな〜〜!!
場所教えてくださいな〜〜!!
Posted by POPPO YUKI at 2008年09月17日 00:41
to みけろうさん
ひ・み・つ・・・・・・・・・・・・・・うっそ~。です。
加世田小学校のすぐ近く。川沿いのお店です。
すぐわかります。
白と赤色のポップでかわいい建物です。
ほんと美味しいランチですよv(^-^)v
パスタランチとかも美味しそうでした。
ひ・み・つ・・・・・・・・・・・・・・うっそ~。です。
加世田小学校のすぐ近く。川沿いのお店です。
すぐわかります。
白と赤色のポップでかわいい建物です。
ほんと美味しいランチですよv(^-^)v
パスタランチとかも美味しそうでした。
Posted by 2代目
at 2008年09月17日 18:31

to poppo YUKIさん
今度またレポートしますね。
夜もおしゃれな居酒屋として人気のお店なんです。
ほんとお勧めです。
加世田に来た時はぜひ。
っていうかいっぱい紹介しすぎて迷うんじゃないっすか?(笑)
今度またレポートしますね。
夜もおしゃれな居酒屋として人気のお店なんです。
ほんとお勧めです。
加世田に来た時はぜひ。
っていうかいっぱい紹介しすぎて迷うんじゃないっすか?(笑)
Posted by 2代目
at 2008年09月17日 18:33
