『2代目日記season2』

スタートしました!!

2008年09月09日

通勤の時のささやかな楽しみ。

何度も言うように、

鹿児島市内から50分~1時間くらいかけて
通勤してるボク。

洋楽が好きなのですが、
ココ何年も聞いてるとさすがに飽きてシマイマス。
たまーに眠くなることも。(危ないアブナイ)

そこで、通勤時はいつもラジオを聴いてます。

そんな毎日の通勤時。

ひそかに楽しみにしてる事。

8時09分ごろフレンズFM(79.8)にて放送中の

  《追記訂正;ミューエフエムの間違いでした。》

『Roots presents マリーに聞いてGO!!』

もう最高です!!

たった1分足らずのコーナーなんですが、
パーソナティの『マリー』。
正体不明。
7つの声色を持つ女。
相談者からの相談を、軽~く【テキトー】返しちゃうセンス。
たまーにすべって全然おもろ無い所も許してしまい、また明日に期待してしまう。

かなりオモローです

そんな『女性版高田純二』が、僕の中でハマッテルンデス。

あっ!!訂正します!!
フレンズFMではありません。
ミューFM(79.8)でした。

コメントのおかげです。
すみません。

同じカテゴリー(2代目日記)の記事画像
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
同じカテゴリー(2代目日記)の記事
 8年間。ありがとうございました。 (2016-05-17 18:34)
 FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』 (2016-05-11 19:28)
 FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』 (2016-05-11 18:59)
 FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』 (2016-05-10 14:31)
 FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』 (2016-05-10 14:20)
 誕生日。11歳になりました。 (2016-05-07 10:49)

Posted by 2代目 at 11:32│Comments(6)2代目日記
この記事へのコメント
はじめまして!
私は配送中にミューエフエムにてマリー聞いてます!ハマりますね~ちなみに坂井まきさんのひとりしゃべりも大好きですよ~フレンズも同じかな~
Posted by さり at 2008年09月09日 12:25
to さりサン
はじめまして。
マリーハマリますよね!!
坂井まきさんのも大好きです。

さりサンのおかげで気が付きました。
ボクもミューFMで聞いてました。(T_T)
ラジオ局の名前を間違えてました、訂正しときます。(毎日聞いてるのに。)
ありがとうございました。
Posted by 2代目2代目 at 2008年09月09日 13:50
ウケる~♪

同じように聞いてる人いるんだね~

私 あれ聞くたんびに“ミル姉さん”を思い出すよ…

なんとなく …似てない??

ただ ほんと どうでもいい返しだよね
(≧Д≦)
Posted by ぐりんぶるtomo at 2008年09月10日 02:03
はじめまして。
LATTICEさんから遊びに来ました。
私も去年までは通勤途中に聞いていましたよ^^
丁度、子供を保育園に預けて職場に向かう途中の時間だったので、
聞く場所で【おっ、今日は早い】とか【あ~まだここか。今日はチト遅くなった!】とかの基準になっていました^^ゝ
内容はツッコミたくなるんですが意外と一人で鼻息を出していました(爆)
ところで・・・この街に来て発見したこと。金峰町とかで良く目にするんですが農作業をされている方がゴザ?みたいなのを背中に背負っていらっしゃいますよね?
先日伯母様が背負ってらしたアレ。
アレって日よけですか?何処で売っていますか?(イヤ、先日母が来たときに欲しいって言っていましたがお店では見かけないな~って思いまして・・・)
Posted by aira at 2008年09月10日 15:40
to ぐりんぶるtomoさん
でた“ミル姉さん”!! 思いっきりその世代だよねぇ。ボクタチ。
そうそう、ほんと似てるカモ(笑)

天才的な返しだよね。
営業トークで使えないかなぁ・・・・・・・・違うかっ!?
Posted by 2代目2代目 at 2008年09月10日 18:16
to airaさん
はじめまして!!よろしくです。
そうそう、ボクも基準にしてます(笑)一緒ですねぇ。
大体会社の近くだったらベストなんです。

良く見てますねぇ・・・・・・・・(笑)
『日みの』って言うらしいです。
「どこで買ったの?」って今携帯で聞いてみました。
「・・・・・どこで買ったけぇ?」って言ってました。(爆笑)
しばらくして思い出してもらったのですが、
「5・6年前に農協“JA”系のお店(Aコープ?)で買ったかも」とのことでした。
「3,000円くらいだったかも」

ジャガイモ植えの時、ボクもイロイロ聞いたのですが、
背中が暑くならず結構良いらしいですよ。
Posted by 2代目2代目 at 2008年09月10日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
通勤の時のささやかな楽しみ。
    コメント(6)