2010年04月26日
ドルフィンポートでのイベント
こんにちは。2代目です(≧▽≦)ゞ
今日は朝から、
本業である『オート・エス(クルマ屋さん)』の仕事で
バタバタと動いています(^^)v
週始めなので、段取りとかも重要になってくるのです。
さて。
昨日のドルフィンポートでのイベント。
たくさんのお客様でにぎわってました♪(´∀`)
ご来場いただいたお客様、ありがとうございましたm(_ _)m

今回は、『車ごと』って言うわけに行かなかったので(笑)
什器などを、ブース割りの通り
2階に上げる作業がなかなか大変でした(^-^;)
ブース作りなんかも、
結構難しかった(笑)
皆さんきれいに作ってて、
ほんと。。。良い刺激になります。
鹿児島のど真ん中、ドルフィンポートに出店するのは
田舎モノとして、かなり勇気が要りましたが(笑)
なかなか面白く。しかも良い刺激を受ける事が出来たので良かったです。
しかも。
クルマ雑貨という、
かなりマニアックなジャンルの雑貨屋さんにもかかわらず、
『ZAKCAR』にも多くのお客様が足を止めて。
ゆっくり見てくださったのが、
すごく嬉しかったです(^^)v
ボクの本来の目的でもある、
『オート・エス』&『2代目(ボク)』を売り込む!!!!
っていう面でも、目的達成♪♪(´∀`)出来ました。
ありがとうございました!!!
また、イベントに参加して、
多くのお客様と、クルマ&雑貨談議をしたいですね♪
今日は朝から、
本業である『オート・エス(クルマ屋さん)』の仕事で
バタバタと動いています(^^)v
週始めなので、段取りとかも重要になってくるのです。
さて。
昨日のドルフィンポートでのイベント。
たくさんのお客様でにぎわってました♪(´∀`)
ご来場いただいたお客様、ありがとうございましたm(_ _)m

今回は、『車ごと』って言うわけに行かなかったので(笑)
什器などを、ブース割りの通り
2階に上げる作業がなかなか大変でした(^-^;)
ブース作りなんかも、
結構難しかった(笑)
皆さんきれいに作ってて、
ほんと。。。良い刺激になります。
鹿児島のど真ん中、ドルフィンポートに出店するのは
田舎モノとして、かなり勇気が要りましたが(笑)
なかなか面白く。しかも良い刺激を受ける事が出来たので良かったです。
しかも。
クルマ雑貨という、
かなりマニアックなジャンルの雑貨屋さんにもかかわらず、
『ZAKCAR』にも多くのお客様が足を止めて。
ゆっくり見てくださったのが、
すごく嬉しかったです(^^)v
ボクの本来の目的でもある、
『オート・エス』&『2代目(ボク)』を売り込む!!!!
っていう面でも、目的達成♪♪(´∀`)出来ました。
ありがとうございました!!!
また、イベントに参加して、
多くのお客様と、クルマ&雑貨談議をしたいですね♪
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
Posted by 2代目 at 13:48│Comments(0)
│2代目日記