『2代目日記season2』

スタートしました!!

2015年07月01日

ブーツ【RED WING 8134】ソール交換のリペア

こんにちは。2代目です(^^)v

先日、ソール交換のリペアに出してたブーツが帰ってきました(^^)

ブーツ【RED WING 8134】ソール交換のリペア

ブーツ【RED WING 8134】ソール交換のリペア

ブーツ【RED WING 8134】ソール交換のリペア

こだわりのビブラムソール(vibram#4014)にしました♪(≧▽≦)ゞ
そして、めっちゃ綺麗になって帰ってきました(*゚∀゚*)/
ありがとうございます!!!


今回リペアに出してたブーツは、
最近仕事用としてめっちゃ履いてた『RED WING 8134』
(↑型番は、だいぶ前に買ったので忘れたけど、多分あってると思います(笑))
二十歳の時に東京で買ったブーツなので、 もう15年も履いてました。
このブーツでは初めてのソール交換です。
(RED WING 875は2回ほどソール交換をして、まだ現役っす♪)
よ~もつな~(笑)

リペアに出す前が、こんな感じ。

ブーツ【RED WING 8134】ソール交換のリペア

ブーツ【RED WING 8134】ソール交換のリペア

ブーツ【RED WING 8134】ソール交換のリペア

本当によく履きました。
どのブーツもですが、オイルメンテナンスやクリーンアップもよくして
大事に使ってます。
これからも大事に使っていきたくて。
すこし高いけど、ソール交換ができるブーツを買いまくってます(笑)



今回お願いしたところは、リブロスさん
『レッドウィング リペア』とか、
『レッドウィング ソール交換』とか検索すると、
トップページの1番目に出てくる、おそらくメジャーなんじゃないかな??と思わせてくれる会社でした。
ソール交換なんて、そんなに滅多にするものではないで、
出来ればちゃんとしてくれるところにお願いしたいですもんね。

さすが、検索トップに出てくるホームページだけあって、
説得力のあるカッコいいホームページで、
あ。。。ココ良いかも♪
と、ついつい思わせてもらいました(笑)
あらためてホームページの重要性を感じますね(^-^;)

ホームページのカッコよさだけでない、リペアの仕上がりと、確かな技術力に感謝でした♪
また10年。。。このソールで、このブーツで仕事を頑張って走り回ろう♪


ブーツリペア リブロスさん http://www.rebroth.com/



同じカテゴリー(2代目日記)の記事画像
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
同じカテゴリー(2代目日記)の記事
 8年間。ありがとうございました。 (2016-05-17 18:34)
 FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』 (2016-05-11 19:28)
 FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』 (2016-05-11 18:59)
 FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』 (2016-05-10 14:31)
 FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』 (2016-05-10 14:20)
 誕生日。11歳になりました。 (2016-05-07 10:49)

Posted by 2代目 at 18:37│Comments(0)2代目日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブーツ【RED WING 8134】ソール交換のリペア
    コメント(0)