『2代目日記season2』

スタートしました!!

2013年11月04日

レザークラフト再開。

こんにちは。2代目です(^^)v

イベントシーズンということもあり、
なにかと忙しかった週末のボク。

今週は連休ということもあり、
久しぶりに奥さん&子供たちが実家に帰省したので、
家でひとりの暇なボク。

っということは・・・・

そうっ♪
趣味タイム♪(´∀`)(笑)

久しぶりにレザークラフトを再開しておりました。(^^)v

(Tシャツ作りは寒くなってきたので、今年のシーズン終了。また来年ですね♪(笑))

今回はですね、前回作った『ラウンドファスナー長財布』
http://goodcarlife86autos.chesuto.jp/e1039557.html
を改良したうえに、幅広タイプを作ってみます。

レザークラフト再開。

この前、カードいれのパーツを少し作っていたので、
その続きからスタート(^^)v

レザークラフト再開。

今回初めて細かなパーツをミシンで仕上げているので、
ちょっと新鮮な作業です(^^)v
でも、革が厚くなった外側のパーツや、
全体の縫い合わせなどはミシンでは出来ないので、8割は今まで同様、手縫い。

なのでやっぱり大変(^-^;) でも、手縫いが一番綺麗だし、
いかにもレザークラフトって感じなので、楽しみながら作っています(^^)v

レザークラフト再開。
ココまでくれば、
ほぼ完成形かな♪

災難間の『ラウンドファスナー』の貼り付け、縫い合わせも、
今回の連休でなんとか出来そうです。。

レザークラフト再開。


レザークラフト再開。

ファスナー部分の縫い合わせがようやく終わり、
ラウンドファスナーを全閉して、開閉に問題がないか、
開けやすいカタチになったかをチェックしたところ。
ココまで来たら、あとは中の小銭入れのパーツを取り付けるだけ。

なんだけど、また忙しくなりそうなので(笑)
ゆっくり仕上げようと思います(^^)v



同じカテゴリー(2代目日記)の記事画像
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
同じカテゴリー(2代目日記)の記事
 8年間。ありがとうございました。 (2016-05-17 18:34)
 FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』 (2016-05-11 19:28)
 FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』 (2016-05-11 18:59)
 FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』 (2016-05-10 14:31)
 FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』 (2016-05-10 14:20)
 誕生日。11歳になりました。 (2016-05-07 10:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レザークラフト再開。
    コメント(0)