『2代目日記season2』

スタートしました!!

2013年10月21日

娘の運動会

こんにちは♪2代目です(^^)v

昨日は、娘の通う幼稚園の運動会でした(≧▽≦)ゞ
心配された天気も
奇跡の晴れヾ(≧∇≦*)ゝ

秋晴れの涼しいなかで比較的快適な運動会となりました♪

娘の運動会

年中さんになった娘。
クラスでは『しっかりモノ』らしく(笑)
同級生なのにお姉ちゃん風を吹かしてました(笑)

娘の運動会

元気良く返事も出来て、
かけっこも楽しそうに走る姿が微笑ましかったですね♪(´∀`)

娘の運動会

そのかけっこも意外にも1番で帰ってきました(笑)

娘の運動会

ほんと、気持ち良い天気♪(´∀`)
ボクの雨男伝説は完全に撤回できそうです(^^)v(笑)

娘の運動会

1個上の年長さんたちの演目。それに鼓笛隊。
すごくレベルというか完成度が高くってビックリ。
上の息子の時を思い出すと、そんなに無かったので、なおさらビックリ(笑)

娘の運動会

幼稚園の運動会は、道具と園児のサイズの
アンバランス具合が可愛いですよねぇ♪(´∀`)
見てて笑顔になりますね。

娘の運動会

そして、小学生の出番もありました。
自分の運動会では見学だった息子も、完治まであと少し。。
普段の動きも良くなったので、走らせて見ました。
暴れん坊は、やっぱり走る姿が一番似合いますね(笑)

娘の運動会

そして、ぼくたち父親の出番も♪
っていうか。。。昼休みに飛び入りで『親父ダンサーズ』として踊りました♪
先生たちにも内緒の、サプライズでした(^^)v
この日のために週1回、夜に集まって練習を重ねました♪
『はなかっぱのエンディングテーマ;パラリルラ』を踊りました。
運動量もめっちゃ多くって、覚えるのも大変だったけど、大成功♪
『フラッシュモブ』みたいにしたので、
先生たちの反応もすごく良かったですよ(^^)v
(後日行う打ち上げが楽しみです(笑))

幼稚園は親も若いっていうのが原因なのか、すごく元気!!!(笑)
そして団結力もすごくあって、
親子リレーや、午後からあった綱引きもすごく盛り上がるんですよね♪
親にとっても、すごく楽しい運動会です(^^)


娘の運動会

園児がすごく多くなってきてる幼稚園。。
そのせいか、時間もけっこう押したけど、
そんなのも気にせず、可愛く踊ってる娘たちの演目も、すごく可愛かった。

毎回思うことだけど。。。
これだけ覚える子供たちってホントにすごいです。
そして教えてくれる先生たちの苦労を考えると、
本当に頭が下がります。感謝感謝。。


娘の運動会

メダル授与にいった娘。。
もらったあとに何度もメダルを見ながら、嬉しそうでしたね♪


こんな感じで、今年も無事に終わった運動会。
来年年長さんなので、ココの幼稚園の運動会もあと一回。
来年も楽しみたいと思います♪



同じカテゴリー(2代目日記)の記事画像
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
同じカテゴリー(2代目日記)の記事
 8年間。ありがとうございました。 (2016-05-17 18:34)
 FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』 (2016-05-11 19:28)
 FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』 (2016-05-11 18:59)
 FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』 (2016-05-10 14:31)
 FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』 (2016-05-10 14:20)
 誕生日。11歳になりました。 (2016-05-07 10:49)

Posted by 2代目 at 11:22│Comments(2)2代目日記
この記事へのコメント
天気良くてよかった✌✌✌
可愛いネ(^-^)

フラッシュモブの中心で、目立って良いけど、チョット太目も、目立つ事(+_+)
Posted by オジサン at 2013年10月21日 11:36
to オジサンさん
晴れましたっ!!!(≧▽≦)ゞ(笑)

太め??
太いんです(T^T) はははは。。(泣笑)

はぁーーーー。痩せよ。(笑)
Posted by 2代目2代目 at 2013年10月21日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘の運動会
    コメント(2)