2013年09月02日
レザークラフトで『ラージトートバッグ』
こんにちは!!2代目です(^^)v
夏休み最後の週末。
奥さんたちを実家に無理やり返して(笑)
ボクは
趣味のレザークラフトをしてました(^^)v
こんなタイミングじゃないと出来ないので(^-^;)
僕にとっては、今回のレザークラフト三昧は
夏休みの自由工作みたいなモンでしょうか(笑)
で。
作ったのは、自分用の『ラージトートバッグ』。
そろそろカメラバッグで、カッチョ良いのが欲しかったんです。(≧▽≦)ゞ
先日買った半裁の革は、コレを作るために買いました。
出来たのがコレ♪(´∀`)

横幅55cm 縦33cmもある、すごく大きな
ラージトートバッグが出来ました(^^)v
カタチは極々シンプルなトートバッグです。

半裁の革だからこそ出来る、
んにゃ。この大きな革でしか出来ない、
一枚革の贅沢なバッグです。
手縫いしかできないので、オール手縫いです。
手は痛くなるし、時間もかかるし、
すっっっっっごく大変でした(^-^;)

(おかん撮影・・・・・・次、頑張ろうww)
カメラも余裕で入ります(^^)v
これがクッタクタになる過程や、
エイジングも楽しみです。
作業風景。

夏休み最後の週末。
奥さんたちを実家に無理やり返して(笑)
ボクは
趣味のレザークラフトをしてました(^^)v
こんなタイミングじゃないと出来ないので(^-^;)
僕にとっては、今回のレザークラフト三昧は
夏休みの自由工作みたいなモンでしょうか(笑)
で。
作ったのは、自分用の『ラージトートバッグ』。
そろそろカメラバッグで、カッチョ良いのが欲しかったんです。(≧▽≦)ゞ
先日買った半裁の革は、コレを作るために買いました。
出来たのがコレ♪(´∀`)
横幅55cm 縦33cmもある、すごく大きな
ラージトートバッグが出来ました(^^)v
カタチは極々シンプルなトートバッグです。
半裁の革だからこそ出来る、
んにゃ。この大きな革でしか出来ない、
一枚革の贅沢なバッグです。
手縫いしかできないので、オール手縫いです。
手は痛くなるし、時間もかかるし、
すっっっっっごく大変でした(^-^;)
(おかん撮影・・・・・・次、頑張ろうww)
カメラも余裕で入ります(^^)v
これがクッタクタになる過程や、
エイジングも楽しみです。
作業風景。
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
この記事へのコメント
こんばんは。
加世田の雨はどうですか?
会社やおうちは大丈夫ですか。
こちらは降る時はすごいですが
割合すぐに小降りになります。
続くようですので
お気をつけくださいね。
それにしても先日から
次々と出来ていますね。
すごい出来栄えでビックリです。
革製品は使い込むほど馴染んできて
愛着がわくでしょうね。
前の安全靴の記事の時には
ミドリ安全が出てきて驚きました。
昔々、少しの間 勤めていました。
いろんな製品がいっぱいでした。
防寒着は愛用していましたよ。
アシックスも好きです。
いま履いているスニーカーは
アシックスです。
おばちゃんの学生時代には
オニツカタイガーでしたけどね…( ̄▽ ̄)
加世田の雨はどうですか?
会社やおうちは大丈夫ですか。
こちらは降る時はすごいですが
割合すぐに小降りになります。
続くようですので
お気をつけくださいね。
それにしても先日から
次々と出来ていますね。
すごい出来栄えでビックリです。
革製品は使い込むほど馴染んできて
愛着がわくでしょうね。
前の安全靴の記事の時には
ミドリ安全が出てきて驚きました。
昔々、少しの間 勤めていました。
いろんな製品がいっぱいでした。
防寒着は愛用していましたよ。
アシックスも好きです。
いま履いているスニーカーは
アシックスです。
おばちゃんの学生時代には
オニツカタイガーでしたけどね…( ̄▽ ̄)
Posted by 中野のおばちゃん at 2013年09月02日 21:53
でかっ!!\(;゚∇゚)/
Posted by 茶々 at 2013年09月02日 22:28
to 中野のおばちゃんさん
コメントありがとうございます!!
加世田も確かに記録的な大雨でした。
けど、なんとか大きな被害も無く(落雷とかを除き(笑))
無事に日常生活に戻ってます(^^)v
そうそう。。ミドリ安全♪
今でもローテーションで履いていますし、
ものすごく良い安全靴だと今でも思います♪
次はまたミドリ安全に戻るかも(笑)
安全靴のコトをわざわざ記事にするものボクくらいなので、
読んでいただきありがとうございました♪
レザークラフトも楽しんでます♪♪
コメントありがとうございます!!
加世田も確かに記録的な大雨でした。
けど、なんとか大きな被害も無く(落雷とかを除き(笑))
無事に日常生活に戻ってます(^^)v
そうそう。。ミドリ安全♪
今でもローテーションで履いていますし、
ものすごく良い安全靴だと今でも思います♪
次はまたミドリ安全に戻るかも(笑)
安全靴のコトをわざわざ記事にするものボクくらいなので、
読んでいただきありがとうございました♪
レザークラフトも楽しんでます♪♪
Posted by 2代目
at 2013年09月03日 09:31

to 茶々
でっかいでしょーーー♪♪(´∀`)(笑)
でっかいでしょーーー♪♪(´∀`)(笑)
Posted by 2代目
at 2013年09月03日 09:31

いいわー!欲しいわー!(人´∀`*)
Posted by 茶々 at 2013年09月05日 19:45
to 茶々
ほしーーーーかーーーー♪♪(´∀`)
あーげないっ(≧▽≦)(笑)
ほしーーーーかーーーー♪♪(´∀`)
あーげないっ(≧▽≦)(笑)
Posted by 2代目
at 2013年09月12日 17:37

2代目さん、はじめまして。
私も、趣味でレザークラフトをしています。
ネットサーフィンしていたら、長財布の画像を見つけてたどり着きました。
私は始めて1年ほどの初心者ですが、2代目さんの長財布かっこいいですね。ほれぼれしてしまいました。
シンプルで、あまりにもかっこいいので、画像を参考にしながら、自分でも作ってみました。現在、うちの奥さんが使ってます。
実は私も、土屋鞄のL字ファスナーは真似して4個作って、家族にプレゼントしたりしました(#^.^#)
私は、神奈川県に住んでますが、出身は宮崎なのでお隣の県ですね。
たまにコメントさせていただいいてもよろしいでしょうか。
私も、趣味でレザークラフトをしています。
ネットサーフィンしていたら、長財布の画像を見つけてたどり着きました。
私は始めて1年ほどの初心者ですが、2代目さんの長財布かっこいいですね。ほれぼれしてしまいました。
シンプルで、あまりにもかっこいいので、画像を参考にしながら、自分でも作ってみました。現在、うちの奥さんが使ってます。
実は私も、土屋鞄のL字ファスナーは真似して4個作って、家族にプレゼントしたりしました(#^.^#)
私は、神奈川県に住んでますが、出身は宮崎なのでお隣の県ですね。
たまにコメントさせていただいいてもよろしいでしょうか。
Posted by oumaru at 2013年10月09日 20:40
to oumaruさん
コメントありがとうございます(^^)
コメント大歓迎です!
これからもよろしくお願いします(^^)
僕もレザークラフト歴は1年半くらいなので、同じくらいですね♪
まだ作れるのも数種類ですし(笑)
レザークラフトは周囲のみんなも喜んでくれるので、コツコツといろいろ作って
お互い趣味を楽しんで行きましょう‼︎(≧∇≦)
宮崎出身‼︎お隣の九州男児なんですね(≧∇≦)
これからもよろしくお願いします(笑)
コメントありがとうございます(^^)
コメント大歓迎です!
これからもよろしくお願いします(^^)
僕もレザークラフト歴は1年半くらいなので、同じくらいですね♪
まだ作れるのも数種類ですし(笑)
レザークラフトは周囲のみんなも喜んでくれるので、コツコツといろいろ作って
お互い趣味を楽しんで行きましょう‼︎(≧∇≦)
宮崎出身‼︎お隣の九州男児なんですね(≧∇≦)
これからもよろしくお願いします(笑)
Posted by 2代目 at 2013年10月09日 21:36