2013年08月20日
奈良記
こんばんわ!!2代目です!!!
そういえば!!!
まだ書いていなかった『奈良』のこと。(笑)
色々とイベントごとが続きまして、
今になりました(笑)
では書きます。
大阪出張。。今となっては一昔前(^-^;)
そのついでに、奈良の友達のところを訪れ、
『奈良に来たら、奈良公園に行ってみて!!!鹿もおるで♪』
とのアドバイス。
で。行って来ました!!奈良公園(≧▽≦)ゞ
鹿児島の田舎モンは、
天文館公園ぐらいな感じで行ってみました(笑)(≧▽≦)ゞ
で。
ボク。ビックリしたわけ。(≧▽≦)ゞ

確かにいました鹿!!!♪(´∀`)
わんさかいました、鹿。( ̄▽ ̄;)
鹿児島の鹿の文字の鹿さんです。(逆にややこしいか(笑))
たしかに人懐っこくて可愛かったです。
いや!!!
それがビックリしたんじゃなくってさ!!!
『奈良公園』って、
あの『奈良の大仏』さんが居る所だったのね!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

(みんな普通向かって左側から撮るので、あえて右側(^^)v)
いやぁぁ。。。気が付かんかった(笑)
確かにそうだわ。
あの有名な東大寺有する奈良公園ですわ。。。(笑)
下調べを全くせずに行くとこうなります。(笑)

大仏様も、大仏殿も、その他もろもろの社などなど。。。
すべてにおいて規格外のスケールの大きさに、終始圧倒され(≧▽≦)ゞ
突然行った奈良公園の素晴らしさに、めっちゃお得感を抱きながら参拝してきました。
さすが、友達。
ハズさないわぁ~♪(´∀`)
めっちゃパワースポット!!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
心から楽しみました!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

個人的にめっちゃ気に入った仁王像
失礼かもしれないけど、
デザイン的にも凄く凄くビビビッって来ました(^^)
ふらーーーって行った、奈良公園が、
まさかのめっちゃ有名な公園で、
お得感たっぷりの観光をしてきました(笑)
奈良公園内は、日本人率20%?っていうくらい、
外国人さんたちに大人気のスポット。
奈良市内ではそんなに見なかったよ( ̄▽ ̄;)(笑)
やっぱ古都奈良ってすごいなぁぁ。。
今、僕たちの地元も観光に力を入れようと動いていたりするので、
バンバン刺激を受けて帰ってきました(^^)v
『番外編』
まず目に飛び込んでくる、『駐車場料金一律1,000円』の
規格外の料金設定にもビックリしたボクなのでした(笑)
ただね・・・全然楽しめたからOK!!!!(b^-゜)
そういえば!!!
まだ書いていなかった『奈良』のこと。(笑)
色々とイベントごとが続きまして、
今になりました(笑)
では書きます。
大阪出張。。今となっては一昔前(^-^;)
そのついでに、奈良の友達のところを訪れ、
『奈良に来たら、奈良公園に行ってみて!!!鹿もおるで♪』
とのアドバイス。
で。行って来ました!!奈良公園(≧▽≦)ゞ
鹿児島の田舎モンは、
天文館公園ぐらいな感じで行ってみました(笑)(≧▽≦)ゞ
で。
ボク。ビックリしたわけ。(≧▽≦)ゞ
確かにいました鹿!!!♪(´∀`)
わんさかいました、鹿。( ̄▽ ̄;)
鹿児島の鹿の文字の鹿さんです。(逆にややこしいか(笑))
たしかに人懐っこくて可愛かったです。
いや!!!
それがビックリしたんじゃなくってさ!!!
『奈良公園』って、
あの『奈良の大仏』さんが居る所だったのね!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
(みんな普通向かって左側から撮るので、あえて右側(^^)v)
いやぁぁ。。。気が付かんかった(笑)
確かにそうだわ。
あの有名な東大寺有する奈良公園ですわ。。。(笑)
下調べを全くせずに行くとこうなります。(笑)
大仏様も、大仏殿も、その他もろもろの社などなど。。。
すべてにおいて規格外のスケールの大きさに、終始圧倒され(≧▽≦)ゞ
突然行った奈良公園の素晴らしさに、めっちゃお得感を抱きながら参拝してきました。
さすが、友達。
ハズさないわぁ~♪(´∀`)
めっちゃパワースポット!!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
心から楽しみました!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
個人的にめっちゃ気に入った仁王像
失礼かもしれないけど、
デザイン的にも凄く凄くビビビッって来ました(^^)
ふらーーーって行った、奈良公園が、
まさかのめっちゃ有名な公園で、
お得感たっぷりの観光をしてきました(笑)
奈良公園内は、日本人率20%?っていうくらい、
外国人さんたちに大人気のスポット。
奈良市内ではそんなに見なかったよ( ̄▽ ̄;)(笑)
やっぱ古都奈良ってすごいなぁぁ。。
今、僕たちの地元も観光に力を入れようと動いていたりするので、
バンバン刺激を受けて帰ってきました(^^)v
『番外編』
まず目に飛び込んでくる、『駐車場料金一律1,000円』の
規格外の料金設定にもビックリしたボクなのでした(笑)
ただね・・・全然楽しめたからOK!!!!(b^-゜)
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
Posted by 2代目 at 18:49│Comments(3)
│2代目日記
この記事へのコメント
こんばんは。
奈良公園は気に入ったようですね。
鹿がそこらにいてびっくりでしょ。
平気で寄ってくるし…^^;
若草山は遠足コースでした。
(おばちゃんは小学校二年の夏まで
加世田小学校でした)
奈良公園は気に入ったようですね。
鹿がそこらにいてびっくりでしょ。
平気で寄ってくるし…^^;
若草山は遠足コースでした。
(おばちゃんは小学校二年の夏まで
加世田小学校でした)
Posted by 中野のおばちゃん at 2013年08月20日 22:02
to 中野のおばちゃんさん
そうなんです!
奈良公園のスケールのでかさに凄く感激しました(≧▽≦)ゞ
重機も無い先祖のみなさんが、
どうしたらあんなでかいものを作れたのか???
とか。。さすがに技術系の仕事をしてる身としても、
非常に興味深い内容でした♪
デザインの仕事もしてるので、あの造形美!!!もすごく魅力的!!!
いやぁぁ。。。良いモン見せてもらいました(≧▽≦)ゞ
加世田にも作るか?大仏・・・(笑)
そうなんです!
奈良公園のスケールのでかさに凄く感激しました(≧▽≦)ゞ
重機も無い先祖のみなさんが、
どうしたらあんなでかいものを作れたのか???
とか。。さすがに技術系の仕事をしてる身としても、
非常に興味深い内容でした♪
デザインの仕事もしてるので、あの造形美!!!もすごく魅力的!!!
いやぁぁ。。。良いモン見せてもらいました(≧▽≦)ゞ
加世田にも作るか?大仏・・・(笑)
Posted by 2代目
at 2013年08月21日 08:51

こんばんは!やはり、日本の古都は素晴らしいですよね!(≧∇≦)大仏自分も好きなので、以前行ったときは神社仏閣ばかり回りました笑
そんな感じで以前訪れた奈良。休憩しようと入った喫茶店で、お通しのように出てきたのは片口いわしの、干物(鹿児島弁でのがらんつ!)が、出てきてビックリしたことがあります。
そんな感じで以前訪れた奈良。休憩しようと入った喫茶店で、お通しのように出てきたのは片口いわしの、干物(鹿児島弁でのがらんつ!)が、出てきてビックリしたことがあります。
Posted by 藻 at 2013年08月23日 18:29