2013年07月04日
アルファロメオ147のタイミングベルト交換
おはようございます!!2代目です(^^)v
やっと少し落ち着いてきてので、
リフトが空いた隙にマイカー『アルファロメオ147』を(笑)
次の日にスケジュールに影響が出ないように
夜なべして、タイミングベルト交換をしました(b^-゜)

自家用車のタイミングベルトをようやく交換♪
この個性のあるエンジンにも、だんだん慣れてきました(笑)
やっぱりタイミングがちょっとズレてたり。。。
交換してよかったーー!!危なかったーーー!!
っていうくらいギリギリに劣化してたりと、
さすがに国産車とは違うなぁぁ(^-^;)って思います。
これが個性っていうヤツだろうな♪(笑)
慣れたから言えるコトかもね。

うん!!!タイミングもぴったり合って、絶好調!!!(≧▽≦)
これで気持ちよく、安心して運転できます(b^-゜)
さぁ、今日も頑張って行きましょう♪
やっと少し落ち着いてきてので、
リフトが空いた隙にマイカー『アルファロメオ147』を(笑)
次の日にスケジュールに影響が出ないように
夜なべして、タイミングベルト交換をしました(b^-゜)
自家用車のタイミングベルトをようやく交換♪
この個性のあるエンジンにも、だんだん慣れてきました(笑)
やっぱりタイミングがちょっとズレてたり。。。
交換してよかったーー!!危なかったーーー!!
っていうくらいギリギリに劣化してたりと、
さすがに国産車とは違うなぁぁ(^-^;)って思います。
これが個性っていうヤツだろうな♪(笑)
慣れたから言えるコトかもね。
うん!!!タイミングもぴったり合って、絶好調!!!(≧▽≦)
これで気持ちよく、安心して運転できます(b^-゜)
さぁ、今日も頑張って行きましょう♪
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『たまには料理男子』
FB(Facbook)投稿から。『真っ赤な夕陽』
FB(Facbook)投稿から。『菜の花畑にて』
誕生日。11歳になりました。
この記事へのコメント
イタ車と言うか、車のタイミングベルト交換は、プロの仕事の中でも難しく、特にイタ車は難しいのです。
それを、経験積んだとは言え、大したものです。
それを、経験積んだとは言え、大したものです。
Posted by オジサン at 2013年07月04日 15:22
to オジサンさん
こんにちは♪
お褒めいただき感謝感謝です(≧▽≦)ゞ
経験も大事だな。とつくづく思う整備の世界です(^^)v
こんにちは♪
お褒めいただき感謝感謝です(≧▽≦)ゞ
経験も大事だな。とつくづく思う整備の世界です(^^)v
Posted by 2代目
at 2013年07月05日 15:58
