2012年09月09日
英語(ときどきスペイン語)と格闘中。
こんにちは。2代目です(^^)v
日曜日。いかがお過ごしでしょうか?(≧▽≦)
天気が良いですね♪
今日は加世田では、市民体育大会が行われています。
会社が総合運動公園のすぐ近くなので、
音が聞こえてきます♪
さて。
今日もオート・エスは営業中。
平日に比べて比較的のんびりしている工場ですが、
こんな時だから、ボクは整備に没頭しています(^^)v
今はですね。
これ。

先日販売した
アルファロメオ 147。
走行中にタイミングベルトが切れてしまい、エンジンストール(-_-;)
っというわけで入庫してきました。
タイミングベルトが切れたっていうことは、
同時にバルブクラッシュ・・・もです(^-^;)
・・・大変だ。。。(^-^;)
こういう時、外国車正規ディーラーは優しくありません(笑)
整備マニュアルから特殊工具(SST)まで自分で調達しないといけません。
なんとかネットを探しまくって、手に入れたエンジンの整備書。

読み進んで行くと、
どうも英語ではありません。(笑)
ちょっとしたトコロが微妙に違うなぁ。って思ってたら、
どうやら所々がスペイン語っぽいです(笑)

それでも専門用語は、さすがにクルマ屋だから分かる。っていうのと、
『大卒』っていうアドバンテージで
他の整備士&部品屋さんがサジを投げた整備マニュアルを読破!!(笑)
頑張って作業に取り組んでいます。
あとは特殊工具の調達だけ。。。。
タイミングベルトを組むだけでも、SST無しでは全く話しになりません(^-^;)
それと、部品の超高値との格闘(笑)
そんな感じで、
長期入院になりそうだけど、
1日でも早くお客様にお届け出来るように頑張ります。

日曜日。いかがお過ごしでしょうか?(≧▽≦)
天気が良いですね♪
今日は加世田では、市民体育大会が行われています。
会社が総合運動公園のすぐ近くなので、
音が聞こえてきます♪
さて。
今日もオート・エスは営業中。
平日に比べて比較的のんびりしている工場ですが、
こんな時だから、ボクは整備に没頭しています(^^)v
今はですね。
これ。
先日販売した
アルファロメオ 147。
走行中にタイミングベルトが切れてしまい、エンジンストール(-_-;)
っというわけで入庫してきました。
タイミングベルトが切れたっていうことは、
同時にバルブクラッシュ・・・もです(^-^;)
・・・大変だ。。。(^-^;)
こういう時、外国車正規ディーラーは優しくありません(笑)
整備マニュアルから特殊工具(SST)まで自分で調達しないといけません。
なんとかネットを探しまくって、手に入れたエンジンの整備書。
読み進んで行くと、
どうも英語ではありません。(笑)
ちょっとしたトコロが微妙に違うなぁ。って思ってたら、
どうやら所々がスペイン語っぽいです(笑)
それでも専門用語は、さすがにクルマ屋だから分かる。っていうのと、
『大卒』っていうアドバンテージで
他の整備士&部品屋さんがサジを投げた整備マニュアルを読破!!(笑)
頑張って作業に取り組んでいます。
あとは特殊工具の調達だけ。。。。
タイミングベルトを組むだけでも、SST無しでは全く話しになりません(^-^;)
それと、部品の超高値との格闘(笑)
そんな感じで、
長期入院になりそうだけど、
1日でも早くお客様にお届け出来るように頑張ります。
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
Posted by 2代目 at 10:49│Comments(2)
│オート・エスの部屋
この記事へのコメント
うわぁ〜
タイベルだ~
イタ車なのにスペイン語なのは
スペインに輸出した車の整備マニュアルなのかなぁ~?
タイベルだ~
イタ車なのにスペイン語なのは
スペインに輸出した車の整備マニュアルなのかなぁ~?
Posted by poppo at 2012年09月09日 18:32
to ぽっぽちゃん
どーーーもーーー♪
ぽっぽちゃんも気をつけてね(^-^;)
ツインスパークの2,000ccは4万キロごとのタイミングベルト交換だってさ。(笑)
そうそう。。なんで『所々スペイン語』なんだろーね(-_-;)
Tベルト交換&バルブクラッシュの修理は
日本車でも経験があるので、ある程度、臆することなく出来るんだけど、
さすがに特殊工具が無いと出来ないところが多々あるので
勝手が違います(^-^;)
がんばりまーーっす。
どーーーもーーー♪
ぽっぽちゃんも気をつけてね(^-^;)
ツインスパークの2,000ccは4万キロごとのタイミングベルト交換だってさ。(笑)
そうそう。。なんで『所々スペイン語』なんだろーね(-_-;)
Tベルト交換&バルブクラッシュの修理は
日本車でも経験があるので、ある程度、臆することなく出来るんだけど、
さすがに特殊工具が無いと出来ないところが多々あるので
勝手が違います(^-^;)
がんばりまーーっす。
Posted by 2代目
at 2012年09月09日 18:54

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |