『2代目日記season2』

スタートしました!!

2008年10月23日

イベント出品のこと。


今回のイベントに向けて。

『みなみの森の雑貨屋さん』という
ふんわり、ゆっくりとした感じと
ハンドクラフト作家さん、お洒落な雑貨たち、
おいしいランチに料理そしてきれいなグリーン。。

と来て。
一気に雰囲気ががらりと変わるかもしれない。
なぜならクルマ屋さんだから(笑)
一番場違いなのは分かってる。
でも、僕の場合参加することに意義がある。

そして、ご家族でいらっしゃることを想定して。
子供たち、お父さんたちにも楽しんでもらいたい。
もちろんお母さんや女性でもクルマ好きっているもんね♪(´∀`)

っということで、
今回の出品商品。
オート・エスパートstencil works yu-ki designパートです。

オート・エスパートでは。
カーアクセサリーとポスターには書いていますが、
カー用品だけでは用品店と一緒になるので全然おもろない・・・ということで

イベント出品のこと。『工具』などを出品しちゃいます。
しかも僕たちプロ目線のを。
(引かないでください・・・・・・・・m(_ _)m)

DIY(日曜大工)やハンドメイドをする人なら
ぜったいに工具も興味があるはず!!
と思ったんで。
普段使いできる、オススメの工具を
プロの目線で。実際に使ってるものを。
出品しちゃおう!!ということです。


(写真はイメージです。ぼくが使ってるMyツールキャビネット)

イベント出品のこと。テーマは
『プロがお勧めする工具・用品たち。』

ドライバーやプライヤー(ペンチ)など。

いつもはほどんど接することが
無かろう物ですよね。
実際手に触れて見ることが出来るように。

そして、一流メーカーもモチロンですが
じつは安いのに非常に使い安物を
オススメします。

イベント出品のこと。イベント出品のこと。








忘れてはいけないのが
体験教室『ペーパークラフト教室』です。
イベント出品のこと。ものづくりの楽しさ。
を感じて欲しいです。

参加者は随時受け付け
随時スタート。
所要時間は30分くらいからを予定してます。
参加費用;¥300円
道具はこちらで準備しております。
ぜひ、気軽に参加してくださいね。



そして、stencil works yu-ki design(以下SWYD)パートでは。

イベント出品のこと。メイン商品のTシャツ。

なんと今回のイベントで
出品デビューですヾ(≧∇≦*)ゝ
非常にどきどきしてます!!

1枚¥2500-です。
サイズはS~L
一枚一枚、ハンドペインティングしてます。
素材にもすごくこだわってるので
ぜひ、手に触れてみてください。


イベント出品のこと。イベント出品のこと。







イベント出品のこと。イベント出品のこと。







イベント出品のこと。
『BABY IN CAR』
『CHILD IN CAR』
『HONEY IN CAR』
SWYDバージョンのステッカーです。

シンプルイズベストの決定版。





イベント出品のこと。ここでSWYDからの
目玉商品!!!!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
2代目日記“家庭菜園”でおなじみの
『名札(^o^)v』
希望者先着5名様
お好きな言葉(アルファベット)を
ステンシルしてプレゼントしちゃいます!!

建設中の家からでた廃材なので
カタチはバラバラですが、
好きなのを選んでください。


イベント出品のこと。(例)JAGAIMO;ジャガイモ









あつくなって、ついつい長い説明になっちゃいましたが。
ぜひ、オート・エスコーナーもどうぞヨロシクでーすヾ( ´ー`)♪


同じカテゴリー(イベント♪)の記事画像
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』
FB(Facbook)投稿から。『みなみの森』の事務局打ち上げ
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
同じカテゴリー(イベント♪)の記事
 8年間。ありがとうございました。 (2016-05-17 18:34)
 FB(Facbook)投稿から。『音と光のファンタジー(砂の祭典の花火)』 (2016-05-11 19:28)
 FB(Facbook)投稿から。『みなみの森』の事務局打ち上げ (2016-05-10 13:41)
 義援金振込のお知らせ (2016-05-09 18:17)
 ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!! (2016-04-24 18:56)
 本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』 (2016-04-24 07:30)

Posted by 2代目 at 11:42│Comments(10)イベント♪
この記事へのコメント
工具も並ぶなら旦那様にもう一度アタックしてみようかなぁ~~^^
ちなみに、工具のメーカーなどわかれば・・・
もっと、説得しやすいんだけどな~~♪
Posted by みけろうみけろう at 2008年10月23日 12:46
工具かあ~(*^_^*)

個人的に電ノコほしい・・・・。

車好きの友達に声掛けてみますね(^O^)/
Posted by 自転車楽しんでる人 at 2008年10月23日 13:26
こんにちは

それって(『名札(^o^)v』を希望者先着5名様)って・・・会場にいらした方の中で先着5名さまですよね・・・・残念!(笑)

いつか、“仲良しのよしみ”で、作って売ってくれませんかぁ~^^;

言葉は、『Aria’s Ume』…よくない?学校の卒業記念に梅の木もらいます。・・・♪

夢がどんどん広がりますね。・・^^
Posted by reirinn at 2008年10月23日 13:27
あの・・・・あれ作っといて!

アタマのうえに、ペタッとつけて、ヘリコプターになるやつ。

それと、過去!にいけるあれだしてぇ・・・

・・・・・2ドラえもんっ(2だいめぇ・・キビしいか・・)
Posted by コーさんコーさん at 2008年10月23日 15:22
to みけろうさん
僕もさっき段取り出来てきたんですけど。
KTC、シードニュー、ディッキーズのツナギ
僕オススメのナビ・オーディオ・ケミカルなどなど(b^-゜)
あぁぁぁっ、これ以上はすごすぎて教えられない!!!!
・・・・・・・・・うそです。
もう少ししたら、アップできるかもしれないです。時間があったらね。
僕たちの工具箱の中身も公開予定!
(中身は私物なので非売品で、気になるのがあったら注文できるシステムに。
マニアックな工具も見れるのよん♪)

ぜひ、バイク好きのご主人連れて『工具』見に来てくださいね。
Posted by 2代目 at 2008年10月23日 19:10
to 自転車楽しんでる人さん
電ノコはさすがに準備できなそう。
きほん、使いやすい工具をテーマにしようかと思ってます。(^o^)v

声かけヨロシク!!
Posted by 2代目 at 2008年10月23日 19:12
to reirinnさん
そうなんです♪来ていただいた人用です♪
ってか需要があるか自体が心配ですが・・・・(笑)

ところで『オーナーへメール』送ってます♪ヨロシクです。
Posted by 2代目 at 2008年10月23日 19:39
to コーさん
あぁぁ、アレですね(b^-゜)
はいっタケコプター(*^ー^)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・って分からん!!(T_T)『キビシイっす』
いちおう乗ってみました♪DO?
Posted by 2代目 at 2008年10月23日 19:50
こんばんは。
工具ですか~!あ~これって・・・
旦那さんを口説くいい材料になりますね~ ^^v
検査員だったので・・・高価な工具は売り払ってしまっていて。
というか、休日はア○○ロとか付き合わされてますし!
ちょっと突っついてみましょう~★
Posted by グリーングリーン at 2008年10月23日 22:18
to グリーンさん
おはようございますm(_ _)m
あはっア○○ロ行くんですね。僕も好きですよ♪
今回、工具かなりの特価で出せそうです(笑)
ぜひ、旦那さんを口説いちゃってオコシクダサイ(b^-゜)
Posted by 2代目 at 2008年10月24日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イベント出品のこと。
    コメント(10)