2008年07月18日
査定士講習会
2年に1度の講習会です。
査定を分かりやすくいえば、
クルマの値段を決める
ライセンスです。
『クルーマ売るならっ、んーんーん』
とかのアレです。買取をするときの値段を決めるんです。
以前ディーラーにいたときに
免許は取ってました。
けっこう難しいテストです。
筆記試験とちょっとの実技があったんじゃなかったかな?
今回の講習を受けなければ・・・・ライセンス剥奪!!
ということは無いですけど・・・・笑
日々向上する整備技術について行かなければ!!ってノリです。
ホント、オートオークションによく行く僕としたら、
最近の板金修理技術のあがってること!!
「どこが事故の跡よ?」みたいなことはけっこーあります。
素人さんはホント分からないと思います。
特に都市圏の板金技術はすごいんです!!
そんなだから、こーゆー講習を受けて
知識を高めて、次の査定につなげて行くんです!!(おっ、熱いこと言った!!)
整備もするようになった自分
知識と経験がモノを言うこの『査定』は
今だからこそ、正確にかつスピーディーに
できるようになりました。
正確な値段が知りたいけど、待たされるのは
みんな嫌ですよね。
午前9時からみっちり3時間
ゆーっくりお話していただいた、講師に感謝です。
大半のおじ様たちは寝に入ってました。笑
ウチでも
買い取りもしてるから値段に困ったら
ぜひ、来て下さい!!
只今、下取り・買取強化中です!!
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
Posted by 2代目 at 19:43│Comments(2)
│オート・エスの部屋
この記事へのコメント
で?
君はちゃ~んと寝ずに最後までまじめに講習を受けたのかな~?
君はちゃ~んと寝ずに最後までまじめに講習を受けたのかな~?
Posted by 腹の重さにギブな人 at 2008年07月19日 21:06
to 腹の重さにギブな人
モチロン!!ちゃ~んと受けましたよ。
テキストが写真付きだったのでカロウジテ大丈夫だった。
これが文章だけだったらノックダウンしてたはず。笑
モチロン!!ちゃ~んと受けましたよ。
テキストが写真付きだったのでカロウジテ大丈夫だった。
これが文章だけだったらノックダウンしてたはず。笑
Posted by 2代目
at 2008年07月20日 15:35
