2010年11月04日
リフトが増えました♪(´∀`)
こんにちは。2代目です。
天気が良いですね♪(´∀`)
絶好の洗車日和です。
朝から展示車の洗車を気合入れてやってます(^^)v
さて。。
タイトルの通り。
昨日。
オート・エスの整備工場内に、
『リフト』を追加設置しました(^^)v

去年1基を追加して4基で頑張ってきたんですが、
年々増えていく重整備や車検や、修理にと。
リフトが長期間空かない状況もあったりで・・・・(^-^;)
と言うことで、
今回、さらに1基追加いたしまして、
全部で5基に増えました!!(≧▽≦)ゞ
今回の設置は、なんと。自分たちの手で行いました。
普通は専門業者がするものなんですが(笑)
5基目と言うこともあり、
『自分たちで出来るだろ』と社長談(汗)(笑)
10月13日工事スタート

アスファルトを剥がします。
(今まで洗車で活躍してました。ありがとうm(_ _)m)
10月16日

勾配とリフト設置時のコンクリートの厚みを考えながらキレイに整地して、
鉄筋(骨)を入れます。
10月18日

コンクリートが入りました。
この基礎までは土木業者さんにお願いしました。
10月27日

たっぷりと養生を済ませ、
整備工場用の特殊な塗料でペイントをしました。
『オート・エスは清潔さが命!!』っていうことで、
色はグリーンです♪(笑)
これを塗る事で、オイルの侵食を防ぎ、
常にキレイな床面を保つ事が出来るのです。
面積が広く、すんごい腰が痛かった(^-^;)
10月28日

簡易サイドスリップテスター用のガイドラインを引きました。
11月3日

いよいよリフトの設置スタート。

意外とトントン拍子で作業が進みました。

知り合いの整備工場さんから
譲り受けた中古リフト。
作動油を入れ、電気工事をして
作動確認。
錆びやオイル汚れをキレイに取り除いてから、
キレイにペイントしなおしました。

設置作業の全て完了し、社長や整備士たち皆で、ご満悦です(≧▽≦)ゞ
さて。
『全部で5基のリフト完備』になったオート・エス♪
これからもバンバン整備・車検をやっていきますよ!!!(*゚∀゚*)/
どうぞお気軽にお越しくださいませ♪(´∀`)
天気が良いですね♪(´∀`)
絶好の洗車日和です。
朝から展示車の洗車を気合入れてやってます(^^)v
さて。。
タイトルの通り。
昨日。
オート・エスの整備工場内に、
『リフト』を追加設置しました(^^)v

去年1基を追加して4基で頑張ってきたんですが、
年々増えていく重整備や車検や、修理にと。
リフトが長期間空かない状況もあったりで・・・・(^-^;)
と言うことで、
今回、さらに1基追加いたしまして、
全部で5基に増えました!!(≧▽≦)ゞ
今回の設置は、なんと。自分たちの手で行いました。
普通は専門業者がするものなんですが(笑)
5基目と言うこともあり、
『自分たちで出来るだろ』と社長談(汗)(笑)
10月13日工事スタート

アスファルトを剥がします。
(今まで洗車で活躍してました。ありがとうm(_ _)m)
10月16日

勾配とリフト設置時のコンクリートの厚みを考えながらキレイに整地して、
鉄筋(骨)を入れます。
10月18日

コンクリートが入りました。
この基礎までは土木業者さんにお願いしました。
10月27日

たっぷりと養生を済ませ、
整備工場用の特殊な塗料でペイントをしました。
『オート・エスは清潔さが命!!』っていうことで、
色はグリーンです♪(笑)
これを塗る事で、オイルの侵食を防ぎ、
常にキレイな床面を保つ事が出来るのです。
面積が広く、すんごい腰が痛かった(^-^;)
10月28日

簡易サイドスリップテスター用のガイドラインを引きました。
11月3日

いよいよリフトの設置スタート。

意外とトントン拍子で作業が進みました。

知り合いの整備工場さんから
譲り受けた中古リフト。
作動油を入れ、電気工事をして
作動確認。
錆びやオイル汚れをキレイに取り除いてから、
キレイにペイントしなおしました。

設置作業の全て完了し、社長や整備士たち皆で、ご満悦です(≧▽≦)ゞ
さて。
『全部で5基のリフト完備』になったオート・エス♪
これからもバンバン整備・車検をやっていきますよ!!!(*゚∀゚*)/
どうぞお気軽にお越しくださいませ♪(´∀`)
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
Posted by 2代目 at 14:08│Comments(2)
│オート・エスの部屋
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
2代目さんからのコメントに気付いたのが
なんと、今日でした。
しかも娘から聞いて…。
やっと、
コメントの返事できました。
遅れてすみませんでした。
今、ちょっと事情がありパソコンに向かう事すらあまりない状態です。
それでも、たまにはお邪魔しますので
その時はよろしくお願いします。(^◇^)
あっ!
車のメンテでもお邪魔しますので
よろしくお願いします。<m(__)m>
2代目さんからのコメントに気付いたのが
なんと、今日でした。
しかも娘から聞いて…。
やっと、
コメントの返事できました。
遅れてすみませんでした。
今、ちょっと事情がありパソコンに向かう事すらあまりない状態です。
それでも、たまにはお邪魔しますので
その時はよろしくお願いします。(^◇^)
あっ!
車のメンテでもお邪魔しますので
よろしくお願いします。<m(__)m>
Posted by mani-mani at 2010年11月05日 00:20
to mani-maniさん
おはようございます。
いつもお世話になります(≧▽≦)ゞ
クルマの調子はいかがです??
操作方法で分らないことなどはありませんか?(^^)
点検でも良いので、お気軽に立ち寄ってくださいね♪
今後ともよろしくお願いします♪
おはようございます。
いつもお世話になります(≧▽≦)ゞ
クルマの調子はいかがです??
操作方法で分らないことなどはありませんか?(^^)
点検でも良いので、お気軽に立ち寄ってくださいね♪
今後ともよろしくお願いします♪
Posted by 2代目
at 2010年11月05日 09:50
