2010年10月13日
整備主任者&検査員講習会
おはようございます、2代目です。
昨日はお昼から
南薩ブロックの『整備主任者&検査員講習会』に行って来ました。

定期的に行われる講習会で、
自動車に関する法律の改正や、
メーカーから出されるリコールなどの報告などを行ってます。
整備に関する大事な事なので、
整備主任者と検査員資格者は、出席が『義務』なのです。
で。
ココからは正直に綴ります。
正直。
眠たくなるような時間帯(13時から)に、
法律にかんする講習を開催するのは間違ってる!!(^-^;)(笑)
そもそも、整備が一番忙しくなってる時間帯だし。
そして、講師も
『聞いてもらおう。勉強してもらおう』
という姿勢の講習(話し方)ではない!!(#`ε´#)
話し方に強弱も無く、たらたらタラタラ・・・・と教本を読むだけ(ーー;)
スライド(パワーポイント)も超分りにくいし(ーー;)
そんなんで分るはずが無い(ーー;)
はっきり言って、ほとんどの人たちが寝てるぞ!!!(^-^;)
あんだけ寝てる人たちが多いってコトは、
教える立場の人にも問題があるんじゃないのか?
タダでさえ、法律の教本はコト難しく文章で書いてるのに、
それを分りやすく伝えるのが『講師』ってなもじゃないの??
(ってか、法律の本ってなんであんなに分りにくく書いてるのかね・・・)
通常業務の忙しい合間に参加(義務だし)してる整備士たち。
せっかくの勉強の時間が台無しになってるのでは??
もう少しこの講習内容を改善して欲しいと思いました。
これが、この講習の正直な感想です。
(もちろん、ボクだって睡魔に襲われましたよ(_ _;)(笑)・・・・次はちゃんと勉強します(^-^;))
ひさしぶりにネガティブに愚痴ってしまった(_ _;)
呼んでくれた読者さん、すみませんm(_ _)m
次はポジティブネタで頑張ります(笑)
昨日はお昼から
南薩ブロックの『整備主任者&検査員講習会』に行って来ました。

定期的に行われる講習会で、
自動車に関する法律の改正や、
メーカーから出されるリコールなどの報告などを行ってます。
整備に関する大事な事なので、
整備主任者と検査員資格者は、出席が『義務』なのです。
で。
ココからは正直に綴ります。
正直。
眠たくなるような時間帯(13時から)に、
法律にかんする講習を開催するのは間違ってる!!(^-^;)(笑)
そもそも、整備が一番忙しくなってる時間帯だし。
そして、講師も
『聞いてもらおう。勉強してもらおう』
という姿勢の講習(話し方)ではない!!(#`ε´#)
話し方に強弱も無く、たらたらタラタラ・・・・と教本を読むだけ(ーー;)
スライド(パワーポイント)も超分りにくいし(ーー;)
そんなんで分るはずが無い(ーー;)
はっきり言って、ほとんどの人たちが寝てるぞ!!!(^-^;)
あんだけ寝てる人たちが多いってコトは、
教える立場の人にも問題があるんじゃないのか?
タダでさえ、法律の教本はコト難しく文章で書いてるのに、
それを分りやすく伝えるのが『講師』ってなもじゃないの??
(ってか、法律の本ってなんであんなに分りにくく書いてるのかね・・・)
通常業務の忙しい合間に参加(義務だし)してる整備士たち。
せっかくの勉強の時間が台無しになってるのでは??
もう少しこの講習内容を改善して欲しいと思いました。
これが、この講習の正直な感想です。
(もちろん、ボクだって睡魔に襲われましたよ(_ _;)(笑)・・・・次はちゃんと勉強します(^-^;))
ひさしぶりにネガティブに愚痴ってしまった(_ _;)
呼んでくれた読者さん、すみませんm(_ _)m
次はポジティブネタで頑張ります(笑)
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
Posted by 2代目 at 09:14│Comments(0)
│オート・エスの部屋