2010年09月18日
CR-Z ナビ取付け
おはようございます。2代目です(≧▽≦)ゞ
先日より綴ってきました、
『CR-Z』
昨日。無事納車を致しました(b^-゜)
よかった・・・・ホッとした(笑)
さて、そんなCR-Zですけど、
無限のエアロを取り付けた後、ナビを付けたので、
その紹介をしたいと思います。
まずは、完成の写真から♪

バッチリです♪(≧▽≦)ゞ
ところが・・・・・さっきお客様から電話が・・・(^-^;)
ハザードランプが付かない。って・・・・(・_・)エッ....?
あ!!!∑( ̄口 ̄)
ナビのパネルにあるハザードランプのコネクターをつなぎ忘れてました(T^T)
すみません・・・・・・・。。
たまにはこんな初歩的なミスもするときもあります(^-^;)
『弘法も筆の誤り』・・・・ってコトでお許しを~(^-^;)
いや。ホントは許されない事ですよね・・・反省します。・・・・すぐ対応いたしました。
皆さんもコネクターのつなぎ忘れには注意しましょうね(ρ_-)o
さて。
取付けについてですけど・・・・・(今さら説得力ない?(笑))

写真がわかりにくいですけど、
ナビのパネルの下に(シフトレバーの奥のほう)に小さなパネルがあるので、
それを取ります。
新車は・・・・傷をつけないように気をつけてください。
で、ソコから見えるんですけど、
『隠しネジ』があります。1本。
ホンダはかなり高い確率で、この『隠しネジ』があります。
それを取ると、簡単にナビの取り付けパネルが外れます。


で。
ナビの取り付けや、配線の取り回しに必要な空間を確保する為に、
トリムやパネルを外します。
この時、きちんとマスキングをしてから取り外しましょう♪

Aピラーもね♪
(地デジアンテナと、ETCの配線もココを通します。)
で。
色々な工程を経て。
取り付け完了です(*゚∀゚*)/

ハザードスイッチのコネクターを付け忘れないように。ネ(b^-゜)(笑) (^-^;)(汗)
先日より綴ってきました、
『CR-Z』
昨日。無事納車を致しました(b^-゜)
よかった・・・・ホッとした(笑)
さて、そんなCR-Zですけど、
無限のエアロを取り付けた後、ナビを付けたので、
その紹介をしたいと思います。
まずは、完成の写真から♪
バッチリです♪(≧▽≦)ゞ
ところが・・・・・さっきお客様から電話が・・・(^-^;)
ハザードランプが付かない。って・・・・(・_・)エッ....?
あ!!!∑( ̄口 ̄)
ナビのパネルにあるハザードランプのコネクターをつなぎ忘れてました(T^T)
すみません・・・・・・・。。
たまにはこんな初歩的なミスもするときもあります(^-^;)
『弘法も筆の誤り』・・・・ってコトでお許しを~(^-^;)
いや。ホントは許されない事ですよね・・・反省します。・・・・すぐ対応いたしました。
皆さんもコネクターのつなぎ忘れには注意しましょうね(ρ_-)o
さて。
取付けについてですけど・・・・・(今さら説得力ない?(笑))

写真がわかりにくいですけど、
ナビのパネルの下に(シフトレバーの奥のほう)に小さなパネルがあるので、
それを取ります。
新車は・・・・傷をつけないように気をつけてください。
で、ソコから見えるんですけど、
『隠しネジ』があります。1本。
ホンダはかなり高い確率で、この『隠しネジ』があります。
それを取ると、簡単にナビの取り付けパネルが外れます。


で。
ナビの取り付けや、配線の取り回しに必要な空間を確保する為に、
トリムやパネルを外します。
この時、きちんとマスキングをしてから取り外しましょう♪

Aピラーもね♪
(地デジアンテナと、ETCの配線もココを通します。)
で。
色々な工程を経て。
取り付け完了です(*゚∀゚*)/
ハザードスイッチのコネクターを付け忘れないように。ネ(b^-゜)(笑) (^-^;)(汗)
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
Posted by 2代目 at 11:11│Comments(0)
│オート・エスの部屋