『2代目日記season2』

スタートしました!!

2010年04月29日

家庭菜園

おはようございます。2代目です(^^)v

昨日、動物園から帰ってきて、
しばらくはゆっくりしてたんですが、
やっぱり、『家庭菜園』のことが気になったので・・・

『家庭菜園』をしてみました(≧▽≦)ゞ

軽く、今まで植えてあるところ野菜たちの除草をして。
管理機を使って、土作りをして。
(土作り・・・・ボクの場合は苦土石灰&堆肥&元肥を混ぜて耕します。)


昨日植えたのは。
『つるなしインゲン』
家庭菜園

『大葉春菊』
家庭菜園

『春菊』
家庭菜園


それと、『大葉』です(^^)v


大葉はかなり「ホコル」と聞いてるので、
家庭菜園の端っこに。。。。。しかもサッと摘み易い入り口付近にタネをまきました(^^)v


だいぶ種まき、苗植えに慣れてきたとはいえ、
ノウハウ本(伯母から借りてる教科書)は手放せません(^-^;)(笑)


これから、夏野菜が楽しみですね。
一番の楽しみである『そら豆』も、実ってきてます♪
食べるのが待ち遠しいです(≧▽≦)ゞ



家庭菜園をはじめてからというもの。。
強烈に『季節』を感じます。
すごく良い経験ですね(^^)v



同じカテゴリー(家庭菜園。)の記事画像
家庭菜園にて。『ブルーベリー』収穫
玉ネギ植えました(^^)v
秋めいてきました。
孤軍奮闘。
鷹のツメ 収穫♪
Peach!!!!
同じカテゴリー(家庭菜園。)の記事
 家庭菜園にて。『ブルーベリー』収穫 (2014-08-04 09:50)
 玉ネギ植えました(^^)v (2012-11-19 17:39)
 秋めいてきました。 (2012-09-25 08:55)
 孤軍奮闘。 (2012-08-04 10:00)
 鷹のツメ 収穫♪ (2012-07-23 17:41)
 Peach!!!! (2012-07-03 18:06)

Posted by 2代目 at 09:32│Comments(6)家庭菜園。
この記事へのコメント
はじめまして♪
私も実家枕崎の畑を借りて農業の真似事をしています。
まだ1年足らずですが、母を先生に色々教わっています。

おば様のノウハウ本・・・身近な人の教えだと真実味があるのでどんな園芸本より重宝ですよね。

私はそろそろ「枝豆」を植えようと思います♪

楽しいお知らせ待ってます♪
Posted by maplemaple at 2010年04月29日 10:05
春菊大大大好き。

今ころから植えるのか?
そうか、そうか。参考になるよ。

こんど植えてみよう。

枝豆も植え時期なんですな。
フムフム。
先輩方の情報は参考になりまする。
Posted by POP GONZO at 2010年04月29日 15:05
がんばってますな。

そろそろTシャツ作ろうよ。
Posted by realismrealism at 2010年04月30日 13:05
to mapleさん
はじめまして!!コメントありがとうございます♪
枕崎で家庭菜園をされてるんですか!?
すごい!!!( ̄□ ̄;)!!

家庭菜園。楽しいですよね(b^-゜)
野菜が実って、食べれる。なんて思うとなおさらですよね。

枝豆・・・良いっすね!!!!!
僕も植えよかな♪
Posted by 2代目2代目 at 2010年05月01日 16:03
to  POP GONZOさん
春菊は今期大ヒットでした♪
最近ハマってるのが、
おひたしと、味噌汁(≧▽≦)ゞ
チョー美味いっすよ(b^-゜)
Posted by 2代目2代目 at 2010年05月01日 16:05
to realismさん
『出来るだけ』の範囲でやってます(b^-゜)

そうだね!!!!
夏が来ますぜ!!!!
早く作ろうよ(*゚∀゚*)/
Posted by 2代目2代目 at 2010年05月01日 16:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭菜園
    コメント(6)