『2代目日記season2』

スタートしました!!

2009年12月12日

家庭菜園

おはようございます!!2代目です(^^)v

ひさしぶり?の家庭菜園ネタです。

家庭菜園、近況報告。

まずは『春菊』。
家庭菜園
間引きも順調♪
追肥もしたので、良い感じで育ってます(b^-゜)

『白菜』
家庭菜園
この写真のが、唯一、良い感じ育ってます(笑)
完全なる無農薬(有機栽培)なので、
どーしても虫が付いて、『レース』みたいになってしまう(^-^;)
この後は、追肥をしながら
いかに食べれるように育てるか。が課題ですね。

この前植えた『サンチュ』
家庭菜園
バッチリ根付き、葉も多くなってきました♪
もう、必要なだけもいで食べても良いですねo(^▽^)o

『サニーレタス』も『サンチュ』同様。
家庭菜園
すこぶる良い感じです♪
この2つは、『虫』が食わないので、ホントに綺麗!!!
めっちゃ嬉しい出来栄えとなってます(*゚∀゚*)/

『大根』
家庭菜園
そろそろ3度目の追肥が必要と思われます。


一番の楽しみの『そら豆』
家庭菜園
豆を地か植えした16個も、
ほぼ全部発芽しましたヾ(≧∇≦*)ゝ
間隔を考えながら、植えなおしも考えないとね♪
苗から植えて分も、そろそろ肥料を足そうかな。。

さいごに
『ジャガイモ』
家庭菜園
そろそろ収穫です♪


全体的に、植える時期が遅いので、
ちょと心配でしたけど、
全部良い感じに育っててよかった(^-^;)

それも。
師匠の伯母が、
ちょくちょく畑を見に来てくれてるおかげで、
良いタイミングで野菜を手入れできるので、助かってます♪


家庭菜園。最高♪ヾ(≧∇≦*)ゝ



同じカテゴリー(家庭菜園。)の記事画像
家庭菜園にて。『ブルーベリー』収穫
玉ネギ植えました(^^)v
秋めいてきました。
孤軍奮闘。
鷹のツメ 収穫♪
Peach!!!!
同じカテゴリー(家庭菜園。)の記事
 家庭菜園にて。『ブルーベリー』収穫 (2014-08-04 09:50)
 玉ネギ植えました(^^)v (2012-11-19 17:39)
 秋めいてきました。 (2012-09-25 08:55)
 孤軍奮闘。 (2012-08-04 10:00)
 鷹のツメ 収穫♪ (2012-07-23 17:41)
 Peach!!!! (2012-07-03 18:06)

Posted by 2代目 at 12:21│Comments(0)家庭菜園。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭菜園
    コメント(0)