『2代目日記season2』

スタートしました!!

2009年11月17日

家庭菜園日和?『そら豆』

こんにちわ♪2代目です(*゚∀゚*)/

一昨日のこと。

『七五三』のお宮参りを済ませ。

午後から、『家庭菜園』をしました(^^)v


天気は、曇り(^-^;)
風は、強風(^-^;)
気温も下がって寒い(^-^;)

お世辞にも、家庭菜園日和とは言えなかったのですが、
やっと取れた休日。
今やらないで、いつやるの!?的な使命感に駆られ。。
頑張ってました(b^-゜)

まずは。

去年大豊作となった、『そら豆』ヾ(≧∇≦*)ゝ
家庭菜園日和?『そら豆』

今年も、大豊作を願って。。。

家庭菜園の師匠の伯母から、
そら豆の苗をGET!!(b^-゜)

家庭菜園日和?『そら豆』

家庭菜園日和?『そら豆』家庭菜園日和?『そら豆』

作業をしながら思いついたんですが。
先日開墾した、『竹』を使ってみたら、
真っ直ぐに綺麗に植えるのに、役に立ちました(^^)v
しかも、竹の節がちょうど25~30cm間隔くらい。。

これは、なかなか良かったです(^^)v


そんな感じで植えた、
『そら豆』の苗・・・・・・12本。

それに、
隣の列に『マメの状態』から、15・6個植えました♪
収穫時期を2・3週間ずらす事が出来ます(^^)v

家庭菜園日和?『そら豆』


収穫が、今から楽しみですヾ(≧∇≦*)ゝ



同じカテゴリー(家庭菜園。)の記事画像
家庭菜園にて。『ブルーベリー』収穫
玉ネギ植えました(^^)v
秋めいてきました。
孤軍奮闘。
鷹のツメ 収穫♪
Peach!!!!
同じカテゴリー(家庭菜園。)の記事
 家庭菜園にて。『ブルーベリー』収穫 (2014-08-04 09:50)
 玉ネギ植えました(^^)v (2012-11-19 17:39)
 秋めいてきました。 (2012-09-25 08:55)
 孤軍奮闘。 (2012-08-04 10:00)
 鷹のツメ 収穫♪ (2012-07-23 17:41)
 Peach!!!! (2012-07-03 18:06)

Posted by 2代目 at 15:55│Comments(4)家庭菜園。
この記事へのコメント
そら豆?

収穫できたらちょうだいね(^-^)

二代目頑張ってね!

うちの二代目は、

只今、インフルエンザ中。。。。(-_-メ)
Posted by まめっち&ミツコの友 at 2009年11月17日 19:40
ふっふっふっ…

その、空豆が実る頃…

頂き参上つかまつる!(笑)


怪盗パパぱぱパパん!(爆)
Posted by パパぱぱパパぱぱパパん at 2009年11月18日 00:27
to まめっち&ミツコの友さん(←大体想像が付く。笑)
コメントありがとうございます。

収穫できたら、
差し入れに持って行きましょうか?(笑)(*^艸^*)
タクサン収穫できたらいいなぁ♪

あらら。。そちらの2代目くんはインフルエンザですか(^-^;)
流行ってますもんねぇ・・・・・・お大事に(b^-゜)
Posted by 2代目2代目 at 2009年11月18日 09:44
to パパぱぱパパぱぱパパんさん
(↑ながっ!!!(ーー;)・・・・でも面白いから許す。)

『空豆が実る頃』は、呼ばないようにします(爆)ヾ(≧∇≦*)
Posted by 2代目2代目 at 2009年11月18日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭菜園日和?『そら豆』
    コメント(4)