『2代目日記season2』

スタートしました!!

2015年03月01日

アルファロメオ147GTA ドライブシャフトブーツ交換

こんにちは2代目です(^^)v

毎度、ご入庫ありがとうございます!
今回もアルファロメオ147GTAのお客様が、車検でのご入庫をしていただきました。
本当にありがとうございます♪(´∀`)

※アルファロメオの整備記録を主にブログで書いていますので、
オート・エスはアルファロメオのショップなの??って思われがちですが(笑)
本当は、
国産の軽自動車や、国産の普通乗用車、ハイブリッドカーや軽トラのご入庫で大忙しの毎日♪♪
っという、地元のクルマ屋さんらしいオート・エスです。

アルファロメオの整備をブログにアップするのも、
自分たち用の覚書の意味がすごく強い。っと言うこともあります♪
もちろん、最近このブログの整備記録のおかげで、アルファロメオのご入庫もすごく増えました♪
ありがとうございます♪


さて!本題です!(笑)

アルファロメオ147GTAの車検整備作業のなかで、
『ドライブシャフトブーツ(インナー)』が要交換となりました。

147のドライブシャフトブーツ交換は、当社では初でしたので、
覚書として記録してみたいと思います。

アルファロメオ147GTA ドライブシャフトブーツ交換

部品屋さんを通して、ドライブシャフトブーツの発注をかけたところ、
『ブーツ単体では設定が無い!!』との回答が。。
うそでしょ・・・(^-^;)
メーカー純正品で行くと、ドライブシャフトASSYとなり、
その価格なんと、『約¥64,000-なり』・・・・
うそでしょ・・・(^-^;)
それが左右2本なんで・・・・¥64,000-×2・・・・・うそでしょ・・・(^-^;)(笑)

アルファロメオ147GTA ドライブシャフトブーツ交換

というわけで、
正規ルートをあきらめ、ネット検索をしてみると。。。
ありました(笑)
『147GTA専用ドライブシャフトブーツ』
価格も1個8000円ほど。
さすがインターネット。。。便利な世の中です(^-^;)

アルファロメオ147GTA ドライブシャフトブーツ交換

さっそく取り寄せて組みました。
かなり変わったカタチのブーツでした。。

ドライブシャフトをフロントアクスルごとはずして取り替えるので、
なかなかの時間と技術が必要ですが、
ウチの整備士くん(コダマくん)が頑張ってくれました♪


というわけで、今回の147の車検も、
陸運局での検査にも無事に合格して完了しました♪
洗車とルームクリーニングをして、近日納車予定です(^^)v
お客様にも喜んでいただけるといいなぁ。



同じカテゴリー(オート・エスの部屋)の記事画像
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
同じカテゴリー(オート・エスの部屋)の記事
 8年間。ありがとうございました。 (2016-05-17 18:34)
 FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』 (2016-05-14 10:42)
 FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』 (2016-05-10 13:34)
 義援金振込のお知らせ (2016-05-09 18:17)
 ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!! (2016-04-24 18:56)
 本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』 (2016-04-24 07:30)

この記事へのコメント
そう、普通に検索・注文すると、全交換。
だって楽チンだし、手間ひま掛からないし、嫌な事書くなら、売上一桁違うもん。
車関係に従事する身としては、複雑な気持ちでは有ります。
でも、オートエスは、真面目ですネ。
そして、腕・技術高い証拠。
これじゃ~アルファロメオだけじゃ無く、多種多様の車が持ち込まれる訳です。
Posted by おいちゃん at 2015年03月02日 15:00
to おいちゃんさん
外国車に限らず、
最近のクルマはセンサーやコンピューターなどの電子部品が多くなったり、
生産コストを下げるため、非分解式の樹脂製パーツが多く取り付けられるようになりました(^^;;
そうなると、自然とアッセンブリー交換が多くなり
部品代が多く掛かるようになってしまい、お客様の負担増になってしまいます。
今回のは消耗品のパーツなので、それぞれのパーツで販売されてないとね!
という、クルマに従事してたら、当然に思う所でした(^^;;
検索してくれた部品屋さんには申し訳ない事をしてしまったけど、
全てはお客様のため。。
でありたいと思います(^^)b
Posted by 2代目 at 2015年03月03日 19:56
いたる処に、センサー、マイコン使われています。
車の所有者の方々も、ほとんどの方々が知らずに乗っています。
どんなに、頑張っても、Assy交換しか出来ないヶ所、多々有って、整備する方は、苦労すると思います。
Assyでしか販売していないし、実際、どうしようも無い部品が多い位ですよネ。
それでもオートエスは、何とかしようとの姿勢が強いと、しみじみ思います。
そうですネ、全てはお客様の為って、カツコ良いな。
Posted by おいちゃん at 2015年03月04日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルファロメオ147GTA ドライブシャフトブーツ交換
    コメント(3)