『2代目日記season2』

スタートしました!!

2014年10月31日

アルファロメオ147GTA クラッチレリーズ交換。

おはようございます。2代目です(^^)v

たまには仕事(整備)ネタを(笑)

アルファロメオ147GTA クラッチレリーズ交換。

いつもお世話になっている147GTAのお客様から
『クラッチの切れが悪く、エア噛みのような感じです。』
とのこと。。

以前、クラッチプレートを交換してあるので、
クラッチ本体では無いのは確認して、
何度か試運転をして、症状がはっきり出なかったので、様子見をしてたんですが、
今回は、はっきりと症状が出ました( ̄▽ ̄;)

というわけで、
預かって点検をすると、

やっぱり。。。というか。。。まじか。。。

『クラッチレリーズ』からのブレーキフルード漏れでした。

アルファロメオ147GTA クラッチレリーズ交換。

国産車だと、レリーズシリンダーインナーキットというシールキットがあるんですが、
このGTAは、アッセンブリー交換でした。

エア抜きをして、試運転後、無事に納車できました(^^)v


147GTA本来の、猛獣のようなバケモノのような、トルクフルな走りを取り戻しました♪
この爆発的な走りが、アルファオーナーを魅了してたまらないのでしょうね♪


アルファロメオ147GTA クラッチレリーズ交換。




さて。。。実は、あともう一台、147が長期入院中なんです(^-^;)

アルファロメオ147GTA クラッチレリーズ交換。

もう、3ヶ月くらいの入院で、オーナー様にはかなりご迷惑をお掛けしてます。
それほど、今回の故障が難問なんです。。。(T^T)

やっとエンジンECUの故障かパンク・・・というところまで原因探求が行き着きました。
でも、イモビが大きな障害になっていて、
1つ解決したらまた1つ問題が。。。という感じ。。

こうなれば、新品交換にすれば解決するんでしょうが、なんせ超高額(ーー;)

完全にボク、個人的な理由で、
なんとかお安く修理が出来ないかを考えてる毎日です。

でも、もうそろそろ。。返してあげないと・・・・(^-^;)

この147が修理が出来ると、やっとホッとできるんですけど。。

頑張ります!!!



同じカテゴリー(オート・エスの部屋)の記事画像
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
同じカテゴリー(オート・エスの部屋)の記事
 8年間。ありがとうございました。 (2016-05-17 18:34)
 FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』 (2016-05-14 10:42)
 FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』 (2016-05-10 13:34)
 義援金振込のお知らせ (2016-05-09 18:17)
 ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!! (2016-04-24 18:56)
 本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』 (2016-04-24 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルファロメオ147GTA クラッチレリーズ交換。
    コメント(0)