『2代目日記season2』

スタートしました!!

2009年01月13日

チャイルドシートのススメ

おはようございます。

オート・エスにて2代目として働いています。

クルマのご相談のほか

職業柄、よく『チャイルドシート』に触れ合います。

●チャイルドシートの取り付け・取り外し
●種類・価格について。
●どれが一番いいか。

ディーラーの営業マン時代。正直詳しくありませんでした・・・・が

自分も『親』となり実際に使う側として
かなり興味を持ってきました。

っというわけで、

これからチャイルドシートを選ぶという方や
購入予定という方に
オススメしたいチャイルドシートを紹介します。
(あくまでも個人的な意見ですので、参考までに。)


ずばり2機種

チャイルドシートのススメコンビ・ゼウスターン

なんといっても
シートが回転して乳児を乗せやすい。
リクライニング機能の充実

乳幼児・幼児を乗せた状態での
シート・ベルトを着けるのは
実は結構大変なんです。シート・ベルトの取り付けが
すごくしやすいです。

そして取り付けがかなり楽。

価格もリーズナブルな価格で販売
されてますね。




2つ目がカーメイトのクルット

チャイルドシートのススメあまり知られていないメーカーですが
ものすごく使いやすいチャイルドシートでした。
前記よりも取り付けが簡単で
なにより
子供を乗せたときシートベルトを付けやすい。

標準装備で『日よけ』も付いてるのもありがたい装備です。

もちろん。名前の通りシート自体が回転するので
クルマに取り付けてる状態での子供の
乗せ降ろしもしやすい。

この『カーメイトのクルット』は
あまり店頭においてないので詳しくはホームページで。
価格はゼウスターンに比べてちょっと高めかな。

そんな感じです。
数多くのチャイルドシートを見てきた中での
個人的な感想ですが、
以上の2機種は総合的に見て、かなりオススメです。


コンビ ゼウスターン
http://www.combi.co.jp/products/carseat/zeus_egs/index.html


カーメイト クルット ホームページ
http://www.carmate.co.jp/ailebebe/kurutto/



同じカテゴリー(オート・エスの部屋)の記事画像
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
同じカテゴリー(オート・エスの部屋)の記事
 8年間。ありがとうございました。 (2016-05-17 18:34)
 FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』 (2016-05-14 10:42)
 FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』 (2016-05-10 13:34)
 義援金振込のお知らせ (2016-05-09 18:17)
 ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!! (2016-04-24 18:56)
 本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』 (2016-04-24 07:30)

この記事へのコメント
はじめまして☆こんにちは〜☆
子どもがいる人だからわかる視点ってありますよね♪そこを踏まえたうえでのアドバイスって、とてもありがたいものです(^-^)

車について全く無知で、パンクしていても気づかない私としては(^^;

頼りがいがあって、お任せして安心な車屋さんなんだろうなぁと思いました(≧▽≦)

とりとめのないコメントですみません<(_ _;)>
Posted by ☆ひまわり☆ at 2009年01月13日 15:59
おおっ!最近はチャイルドシートも進化していますよねぇ~!

少々高くても、命には代えられないもの!

安全第一ですよね(^^)
Posted by パンダママ at 2009年01月13日 20:21
ちなみに…

店頭には、カーメイトではなくエールベベで置いてあるんだよ〜(^.^)
Posted by 万年睡眠不足な人 at 2009年01月13日 21:45
to ☆ひまわり☆さん
はじめまして!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
コメントありがとうございます(*゚∀゚*)/

すんごくうれしく、ありがたいコメントでした。
これからもなるだけ、
お客様目線で説明&オススメ出来るように
していきたいと思います。

今後ともどうぞヨロシクです。
Posted by 2代目2代目 at 2009年01月14日 08:42
to パンダママさん
そうですね。
チャイルドシート・・・・・かなり高価ですもんね。
でもおっしゃるように安全第一!!!

どのメーカーも安全面が当然ながら安心のレベル。

んで、こんどは使いやすさの面で
お勧めいたしました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。
Posted by 2代目2代目 at 2009年01月14日 08:45
to 万年睡眠不足な人さん
うん。店頭でも『エールべべ』置いてなかったんだよなぁ(T_T)
ネットで検索したら『エールベベ』で一発ヒットするんだけどね(^-^;)
うーん。やっぱりマイナーなんだろうか。。.
教えてくれてアリガトーーー!!!(b^-゜)
Posted by 2代目2代目 at 2009年01月14日 08:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャイルドシートのススメ
    コメント(6)