『2代目日記season2』

スタートしました!!

2013年08月23日

認定証。

こんにちは!!2代目です。

今日、鹿児島市内の納車から帰ってきたら
ボクのデスクに届いてたモノ。

開けてみると、
『認定証』
でした(^^)

認定証。


今風のカッコいいフレームに入っていました。


読んでみると、
普段から取り扱っている保険会社からのもの。


三井住友海上株式会社からでした。
「貴代理店は、お客様に対して質の高い商品とサービスを提供できる
業務品質と業務知識を有していると認定する。。。」



自動車業に就いて、
任意保険や自賠責など永く保険業務をしてきましたが、
コロコロ変わる商品内容や、保険料金。
たびたび行われる商品知識の勉強会や更新試験など。。
保険の特殊なシステムに必死に付いて来ました。

本業の自動車業をしながら保険の契約・継続などなど。
正直、楽でも、簡単なことでもありません。
本当に必死です。
保険が絡む事故処理なども、最近激務を極めてます。

本日、これを貰って、
すこし。日ごろの努力が報われたかなぁぁ。っと感じました。



ボクにとって、けっこう嬉しい『認定書』になりました。



同じカテゴリー(オート・エスの部屋)の記事画像
8年間。ありがとうございました。
FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』
FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』
義援金振込のお知らせ
ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!!
本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』
同じカテゴリー(オート・エスの部屋)の記事
 8年間。ありがとうございました。 (2016-05-17 18:34)
 FB(Facbook)投稿から。『会社でキャンプ』 (2016-05-14 10:42)
 FB(Facbook)投稿から。『クルマの燃費について。』 (2016-05-10 13:34)
 義援金振込のお知らせ (2016-05-09 18:17)
 ありがとうございました!『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』無事に終了!! (2016-04-24 18:56)
 本日24日(日曜日)、開催いたします。『みなみの森の雑貨屋さんVol.7復活祭』 (2016-04-24 07:30)

この記事へのコメント
認定書ってかっこいいです。ただ飾ってあるだけでもお客は信用しますよね。
Posted by パットパット at 2013年08月24日 19:38
色々な、証とつく物が有りますが、特に、認定証は、企業同士、信頼し、されている事の証です。
企業が、企業を見ていて、認定する事は、そのタイトル以上に重いのです。
認定する側も、される側も、その自覚で取り組み、今迄以上の、信頼を得る。
それが、認定証です。
と、チョット、知ったかぶりの、オジサンでした。
Posted by オジサン at 2013年08月26日 08:01
to パットさん
おはようございます!!コメントありがとうございます!!
カッコいい認定証で気に入ってます(^^)v
お客様にも安心できる商品提供を頑張っていこうと思います(b^-゜)
Posted by 2代目2代目 at 2013年08月26日 09:35
to オジサンさん
そうですね(^^) 
取引企業様に認定してもらえたので、
その信頼・期待に応えられるように、
今後も企業努力して行こうと思います。

コメントありがとうございます(≧▽≦)
Posted by 2代目2代目 at 2013年08月26日 09:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
認定証。
    コメント(4)