岡山レース観戦レポート♪

2代目

2009年11月02日 19:26

行って来ました♪

『岡山国際サーキット』!!!!(≧▽≦)ゞ
『WTCC(世界ツーリングカー選手権)』の観戦に行って来ました(^^)v


友人と2人旅。
オトコ30歳同士(笑)
自前の1BOXカーで行ってきたのです。

初の『岡山』行き。
何時間くらいかかるだろうか。。奥さんも先々月行ったばかり。
だいたい8時間以上(^-^;)とのこと・・

土曜の夜。。。仕事から上がって、
支度をして。
友人を拾って。
鹿児島(国分)発が9時くらい。
んで、。
エッサホイサで・・・・岡山に着いたのが5時半。
っで・・・サーキットに着いたのが朝の6時。

・・・・・・・・・ほんとに8時間かかりました(ーー;)(爆)


2時間仮眠を取って。

いざ会場に!!!(*゚∀゚*)/


って。。。イキナリの爆音です!!!(☆o☆)

ウォーミングアップからたくさんの人!!



とりあえず
朝飯に食べたのがこちら。

『牛タン丼』
朝からヘビーでした(ーー;)(笑)
味は濃いし、塩っ辛いし、ご飯冷たいし(ーー;)(笑)

これも旅の楽しみ。と思うことにしました(爆)


いざ!!!!

レース開始♪



いろんな企画のレースがあって。。まずは

『アジア ルマン 3時間耐久レース』




これが、お遊びなんてモンじゃない!!!

ビックリするぐらい面白いレースで、
思いっきり楽しんじゃいました!!!(≧▽≦)ゞ

この3時間で、

コース全体の周りをぐるっと1周歩いてみて、
写真うつりの良いポイント探し。

同行した、オーポリ(オートポリス)に通いつめてる友人いわく。
『観戦する距離がクルマに近い!!!!(≧▽≦)ゞ』
『カメラ用に、フェンスに穴が開いてるっ!!!!(☆o☆)』
『かなり良いヨ!!!ココ!!!』
と、興奮気味に行ってたので、そーとー良いサーキットなのでしょう(^^)v

友人も写真を取り巻くってました(^^)v

『ルマン』も終わり。

お昼を食べながら、
イベント会場で、色んなジャンルのレーシングカーや
グッツなどを楽しみながら物色♪



これもなかなか、楽しかったです♪


で。

楽しみにしてた

『WTCC』のレースがスタート!!!!


が、しかし。

お昼からは、『雨』(ーー;)



人生初の世界的なレース観戦が『レインレース』になってしまいました(^-^;)
これも、たぶん、何かの縁。(笑)
楽しみに見ようっ(*゚∀゚*)/てんで、
ずぶ濡れになりながらの観戦となりました♪




ウェットコンディションのレースは、波乱の連続!!
とは言いますが。

ボクにとって見たら、
目の前でしょっちゅう起こる
接触や、サイドバイサイド!!スピンなどの、ハプニングが満載で!!!
かなり興奮の連続でした!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

ほんと、2000ccのクルマのイコールコンディションのクルマが
20台近くも走るので、
つねに何かハプニングがあって。。。。

ほんとに面白かったです!!!



そんな感じで。

コースの周りをあっち行ったり、コッチ行ったりと、
周りながらレース観戦しました♪

ホントは写真もたっぷり撮ったんです!!!(≧▽≦)ゞ

が・・・・・・・・・

全部。。。。ピントが合ってない。真ん中に入ってない。
など全然迫力が伝わるような写真がない(ーー;)

あらためて、レースの写真の難しさを実感(^-^;)
やっぱりプロはすごいと思いました(笑)




さて。。。。。。


ほんとに、メいっぱい楽しんだ『岡山』での、
『レース観戦』すっごく楽しかったです。

それにしても。。。よく歩きました(^-^;)
3・4キロ・・・・いや、絶対それ以上。
体感では7・8キロ(笑)くらいは歩いたと思います。うん。

まじで。疲れた(笑)



帰りの高速も。

体力勝負。

次の日(つまり今日)、仕事なので(^-^;)

また8時間かけて、帰ってきました(b^-゜)



楽しかったけど、まじで疲れた弾丸ツアーでしたね。

30歳になってまで、
こんなバカな旅はするモンじゃないですね(≧▽≦)ゞ(爆)



まぁ。良い思い出にはなりました!!!



『岡山国際サーキット&WTCC』サイコーでした!!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

関連記事