牛1/2頭と、ヤギ2頭分(笑)
こんにちは!!2代目です(^^)v
大阪にて♪
親戚のおばちゃんと姉ちゃんに、
革の問屋さんに連れてってもらって、
レザークラフトの材料を買って帰ってきました(≧▽≦)ゞ
ホントは卸専門らしいのですが、
交渉すれば個人販売も可。っていうマニアックなジャンルなお店。
でも、
購入にはかなり勇気が要りました(笑)
だってね・・・・
牛1/2頭と、ヤギ2頭分なんです(≧▽≦)(笑)
牛1/2頭。つまり専門用語で『半裁』ってやつを買っちゃいました(≧▽≦)ゞ
隅っこに置いた携帯の大きさで、
そのデカさが分かります?♪(´∀`)
店舗いっぱいにぐるぐる巻きの革の中から、
色と、厚さと、触り心地、硬さ。
めっちゃお気に入りの革を見つけ、
値段交渉の末、それでもかなり高価だけど購入を決めました(^^)v
(伯母ちゃんと、イトコの姉ちゃんも援助してくれました(笑))
某超有名靴メーカーにも卸される、ヌメ革。
質感がめっちゃ最高!!!
そこの問屋さんも太鼓判を押す革でした(^^)v
それほどの品質の革なので、
本当になかなかのお値段だったけど、
革を買ったーーー!!!!(≧▽≦)ゞ
って、めっちゃ満足できるお買い物でした(笑)
この革で作られた財布やバックとかの製品を買ったと思えば
すごく安いモンです♪(笑)
それと、連れてってくれた親戚の姉ちゃんが気に入った革。
ヤギ革らしいんだけど、
『全栽』を2色。。つまりヤギ2頭分(笑)
ヤギ革の方は、すでに作るものも決定。
まずはそれから製作しちゃおう♪♪(´∀`)
で。大きな半裁のヌメ革は、
自分好みのカメラバッグでも作ってみようかな♪♪(´∀`)
って思っています。
今からめっちゃ楽しみです(≧▽≦)ゞ
関連記事